新温泉町
言語を選択
英語
韓国語
中国語(簡体)
ホーム
行政情報
新温泉町の紹介
窓口案内
町長の部屋
広報しんおんせん
総合計画
地方創生
各種計画
町勢要覧
統計
選挙
例規
財政
医師募集
職員募集
入札関係
情報公開等
各種審議会(委員会)の公募委員募集
パブリックコメント
新温泉町出前講座
まちづくりアイデアはがき
ふるさと納税
アンケートモニター
地域おこし協力隊
その他
くらしの情報
くらし
福祉・健康・医療
教育・文化
まちづくり
産業・雇用
申請書ダウンロード
施設案内
移住定住ナビ
観光案内
観光ガイド
温泉
イベント・祭り
味覚・おみやげ
体験
歴史・文化
みどころ・モデルコース
災害・防災情報
災害、交通、気象情報
消防
避難場所
兵庫県CGハザードマップ
防災
防犯
交通安全
医療機関、AED
防災情報リンク
TOPページ
>
くらし
>
ごみ
くらし
届出・証明
税金
国民年金
ごみ
犬の管理
消防・防災・防犯・交通安全
町営住宅
住宅・分譲宅地
各種相談
子育て支援
新温泉町ケーブルテレビ(夢ネット)
マイナンバー
移住定住
公共交通
地産地消
墓地
消費生活センター
ごみ
令和7年度いきいき生活カレンダー(ごみ収集日入り)
在宅医療廃棄物の出し方
新温泉町ペットボトルの水平リサイクルに関する協定の締結について
令和6年度いきいき生活カレンダー(ごみ収集日入り)
『クリーン但馬10万人大作戦』の実施について(令和7年4月20日(日))
小型家電(不用なパソコン等)の回収について(宅配便による自宅回収)
違法な不用品回収業者撲滅キャンペーンについて
新温泉町災害廃棄物処理基本計画
石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品について
リチウムイオン電池等のごみ出しにはご注意ください!
クリーンパーク北但より(お知らせ・お願い)
新型コロナウイルス感染症にかかる家庭ごみの出し方について
地域や団体等でできる「ごみの減量化・資源化」の支援について「資源ごみ集団回収運動奨励金」
家庭でできる「ごみの減量化」の支援について(生ごみ処理機購入費補助金)
ごみ辞典(家庭ゴミの出し方)【H29.10~】
Garbage Collection (English)
野焼きの禁止