浜坂みなとほたるいか祭り 第25回浜坂みなとほたるいか祭り&地えび 令和5年4月2日(日)開催 ほたるいか水揚げ量日本一を誇る新温泉町で、「串揚げ」や「沖漬け」、「軍艦巻き」など様々なほたるいか料理を味わってみませんか。 直径1.5mの大釜でほたるいかを茹で上げる「釜揚げ」も祭りの見どころです。
麒麟獅子マラソン大会 令和5年5月28日(日)開催 全国各地から集まったランナーの皆さんが日本海の潮風を受けながら力走します。 新温泉町役場前をスタートし、浜坂県民サンビーチを通って浜坂北小学校をゴールとする折り返しコースで、距離はハーフ、10キロ、5キロ、3キロに分かれています。
湯村温泉まつり 令和5年6月4日(日)開催 湯村温泉の開祖・慈覚大師への感謝と子どもの健やかな成長を願い、700年以上前から行われているお祭りです。 名物の大綱引きは、住民が精魂込めて編み込んだ菖蒲綱を使用します。 長さ約100m、重さ約4t、直径50~60cmもの大綱を地元住民と観光客が一緒になって引っぱり勝運を競います。
川下祭り 令和5年7月15日(土)~17日(月)、16日(日)は花火大会開催 但馬三大祭りの一つとして長い歴史をもつ「川下祭り」は、毎年7月中旬に3日間にわたり浜坂地域で行われます。 町内を練り歩くみこしの先導として、麒麟獅子が町内の家々を回り家内安全を祈願しつつ舞います。 今も昔も、浜坂の夏はこの「川下祭り」から始まります。
荒湯天狗まつり 令和5年7月22日(土)開催 商売繁盛と家内安全を願って行われる湯村温泉商店街の夏祭り。 温泉街にたくさんの夜店がならび、豪華景品の当たるビンゴ大会や天狗パレードが行われます。
び~ちふぇすた 令和5年8月6日(日)開催 浜坂県民サンビーチ砂浜で行う4人制のビーチバレー大会。 ミックス、レディースの部に分かれてプレーします。個性的なコスチュームでの参加者大歓迎! 浜風に揺れるボールや熱い砂浜に苦戦しながら、熱戦を繰り広げます。
湯村の火祭り 令和5年8月24日(木)開催 五穀豊穣と無病息災を祈願し、夏の終りに湯村温泉で開催される祭りです。 「ジーロンボ、ターロンボ、ムーギノナーカノクーロンボ」のはやし言葉に合わせ、春来川を取り囲んだ子どもたちと、観光客が一緒にトーチ棒の炎を打ち振ります。 炎が川面に写し出され、幻想的な風景を演出します。
ビーチサッカーFESTA 令和5年8月26日(土)~8月27日(日)開催 浜坂県民サンビーチ砂浜で行う5人制のサッカー。 キッズクラス、フレンドリークラス、チャンピオンクラスなど6部門に分かれ、子どもから大人までたくさんの方にご参加いただいています。 青い海をバックに、砂煙を上げながら熱戦を繰り広げます。
但馬“牛まつり” 令和5年9月24日(日)開催 但馬牛を食べられるバーベキューコーナーをはじめ、特産品販売、ステージイベントや但馬杜氏の銘酒きき酒も実施されます。 かつて行われていた牛車を使った花嫁行列の再現もみどころ。
浜坂みなとカニ祭り 令和5年11月18日(土)開催予定 松葉ガニ水揚げ量日本トップクラスを誇る新温泉町。 カニ汁の無料サービスや、「かにソムリエ」がその場でさばく「浜坂かに」お食事コーナーなどイベントが盛りだくさん! 地元特産の但馬ビーフや新鮮な魚介類も味わっていただけます。
地域のイベント 地域の魅力がたっぷり詰まったイベントです。 手作りの催しや特産品を用意してお待ちしています。 一緒にイベントを盛り上げましょう!