新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページくらし税金入湯税 > 入湯税について

入湯税について

2024/10/24

◆納税義務者
  鉱泉浴場における入湯に対し、入湯者に対し課税します。


◆徴収方法
  鉱泉浴場の経営者が特別徴収義務者となり、入湯客から徴収します。


◆税率
  入浴客1人1日   150円


◆課税免除
  ・年齢が12歳未満のもの
  ・共同浴場または一般公衆浴場に入湯するもの


◆申告と納入
  鉱泉浴場の経営者は、入湯客から徴収した毎月分の入湯税について、翌月15日までに納入申告書を提出し、納付書により納入します。


  また、令和5年10月16日より、eLTAXを利用してインターネットから電子申告・電子納付が可能となりました。
  具体的な電子申告・電子納付の操作方法などの詳細については、eLTAXホームページの「電子申告手続き拡充に係る特設ページ(外部リンク)」をご覧ください。






◆入湯税の使途
  令和5年度は、入湯税による収入を下記の事業に充てています。

  
項目 事業名 金額(千円)
鉱泉源の保護管理施設 温泉バイナリー発電施設運営事業 500
消防施設等 消防用施設器具維持事業
消防防災施設維持管理事業
2,906
観光の振興 杜氏館維持管理事業
観光協会運営助成事業(浜坂・温泉)
夢千代館維持管理事業
駐車場管理事業(北、東駐車場)
25,618
合計   29,024

お問い合わせ
税務課|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-3113    0796-82-2970    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?