新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページくらし税金 > 税務署からの各種お願い(令和6年12月9日更新)

税務署からの各種お願い(令和6年12月9日更新)

2024/12/09

申告書等控えへの収受日付印の押なつ見直しについて

 国税庁・国税局・税務署では、税務行政のデジタル化における手続の見直しの一環として、令和7年1月から、申告書等の控えに収受日付印の押なつを行わないこととしました。
 令和7年1月からは、申告書等を書面で提出する際には、申告書等の正本(提出用)のみを提出(送付)してください。

 なお、郵送による申告書等の書類の送付先については、次の場所へお願いします。

 

〇送付先

〒661-8523 兵庫県尼崎市若王寺3丁目11番46号

 大阪国税局業務センター阪神分室

 

 また、申告書等の提出年月日は、必要に応じて、ご自身で記録・管理をお願いします。

 ※対象となる「申告書等」とは、税務署に提出(送付)される全ての文書です。

確定申告期における納税証明書の交付請求について
 2月から3月の期間は、確定申告の時期と重なるため税務署窓口の混雑が予想されます。
 納税証明書の交付請求には、e-Taxによるオンライン請求を是非ご利用ください。
 詳しくは、国税庁ホームページにある「納税証明書の交付請求手続」をご確認いただくか、最寄りの税務署へお問合せください。

 国税庁ホームページ
     https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/01.htm

お問い合わせ
税務課|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-3113    0796-82-2970    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?