但馬空港運賃助成(事後申請:個人で航空券を購入する場合)◆助成を受ける場合の手続き
利用助成を受けようとされる方は、搭乗後30日以内に搭乗券または搭乗案内を持参し手続きをしてください。
その際、必要となる書類は「新温泉町航空機利用助成金交付申請書」及び「新温泉町航空機利用助成金請求書」です。必要事項を記入のうえ、申請してください。 ◆航空機利用助成金の様式(ダウンロード)
①助成金交付申請書
②助成金請求書
●様式サイズ
A4サイズ
◆受付窓口
役場庁舎2階 企画課
温泉総合支所 地域振興課 助成を受けることができる人
(1)新温泉町内に住所を有する人
(2)新温泉町内の事務所または事業所に勤務する人 (3)新温泉町出身の学生(専門学校生含む) (4)新温泉町出身者及びその家族で町内に帰省する人 (5)新温泉町が主催する小学生社会施設見学の旅に参加する人 (6)その他町長が特に必要と認める人 ※ただし、(1)~(6)にかかわらず、国または地方自治体の職員が公務出張で当該路線の航空機を利用する場合及び他の市町からコウノトリ但馬空港(航空機)利用に係る助成を受けた人については、助成対象となりません。 ◆助成金額
|