新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 観光案内 > モデルコース > 北前船の寄港地 諸寄コース

北前船の寄港地 諸寄コース

北前船の寄港地 諸寄コース
所要時間:3.5時間(徒歩約2時間)
諸寄は、古くから北前船の寄港地として栄え、多くの文化人を輩出しました。
城山園地に登ると、諸寄湾と海金剛などの絶景が見られ、春の桜、冬の雪景色など四季の風景が楽しめます。
 


JR諸寄駅


↓ 徒歩5分


諸寄基幹集落センター
諸寄基幹集落センター(諸寄小学校跡)には、諸寄の生んだ歌人・前田純孝、社会教育者・篠原無然、画家・谷角日沙春などの資料が展示、保管されています。


↓ 徒歩10分


漁村の街並み
日本海航路が盛んだった頃、旧諸寄港は日和山で西風をさえぎられる絶好の風待ち港でした。付近には、港町の家並みが当時の雰囲気を残しています。
町を見下ろす為世永神社は海の神である塩土翁命が祀られており、安全を願い寄進された絵馬などがあります。


↓ 徒歩10分


日和山の眺望
日和山の灯台の下に広がる岩場には、かつて北前船を係留した棒杭の穴がいくつも残っています。


↓ 徒歩30分


塩谷の海食洞
塩谷には火山岩が波の力でえぐられた洞窟があります。入り口より内部の方が広く、まるで人工的に作った蔵のようです。
内部は大人数人で入ることができますが、自然のままの洞窟なので頭上からの落石に注意が必要です。


↓ 徒歩30分


城山園地
芦屋坂からつづら折りの道を登ると展望のよい城山園地に着きます。ここから見る天然の良港・諸寄湾と海金剛や朝夕の光が織りなす様子は絶景です。
ここから矢城ヶ鼻にかけての近畿自然歩道には、歌人・岡垣徹治、登山家・加藤文太郎などの歌碑や顕彰碑があります。


↓ 徒歩30分


JR諸寄駅


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?