新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 観光案内 > 温泉 > おんせん天国「シン・温泉検定」実施状況(まとめ)

おんせん天国「シン・温泉検定」実施状況(まとめ)

2023/10/25

おんせん天国「シン・温泉検定」実施状況
 新温泉町では、多くの方に『新温泉町が「おんせん天国のまち」であること』を、広く知っていただくことで、町民の方には「温泉」をより「誇り」に思っていただき、町外の方にはより「羨ましく・魅力あるもの」として感じていただけるように、「温泉」について専門的に学ぶ機会を作ることを目的に、新たに「検定制度」を創設し、令和5年7月より毎月開催しています。

 また、月に1回の定期開催とは別に、事業所・学校・団体・グループなどの研修や授業などへの出張開催も依頼によりお受けしています。

 こちらのページでは「テキストの更新情報」や「講座・検定の開催結果」を紹介します。

 おんせん天国「シン・温泉検定」については こちら(検定紹介ページ) をご確認ください。

テキスト更新経過・正誤表
最新のテキストは令和5年8月19日発行の「第1.1版」です。

当初、令和5年7月18日に発行した「第1.0版」を基準にして、
誤字脱字の修正などについては順次「1.1版」→「1.2版」…と改訂します。

また、新たに施設が誕生したり、テキスト内に誤植が認められるなど、
大幅な改編が必要となった場合は「2.0版」→「3.0版」…と改訂させます。

これまでテキスト発行後に修正が生じた「改訂」及び「正誤情報」は次のとおりです。
(2)第1.1版 [2023.08.19発行(改訂)] ※最新テキスト
 P19【6.「温泉」のさまざまな活用方法の推移と未来について】
 [お風呂(日帰り温泉施設)]の部
 上から12行目の段落の後ろに1文追加

※追加した文章を 赤字 表示
「薬師湯以外に、日帰り温泉施設として、湯村温泉には「リフレッシュパークゆむら」、七釜温泉には、「七釜温泉ゆ~らく館」、浜坂温泉には「ユートピア浜坂」「浜坂レクリエーションセンター『松の湯』」「浜坂温泉保養荘」があります(前項「5.各温泉及び泉源の配湯事業や入浴施設を知ろう」参照)。また、この6施設のうち「浜坂レクリエーションセンター『松の湯』」以外は、ランニング愛好家の方々にランニングステーションとして親しまれています。

※8/19・20から同版テキストを使用します。

*-*-*-*-*
(1)第1.0版 [2023.07.18発行]
 P16 湯村温泉「荒湯下遊歩道内の足湯の名称」
  (誤)× ふれあい大根物語
  (正)○ 湯村大根物語「ふれ愛の湯」

※7/18、7/29・30に受講された65名に
 配布したテキストの正誤情報です。

※テキストは必要に応じて、順次改訂されます。
※認定証の有効期限内に再受講いただくことで、翌年度末まで有効期限が延長されます。
※定期的に再受講をいただき、最新のテキストを手にしてください。

開催結果(日程・会場・認定者数等)
※降順表示=新しいものが上になるように紹介しています。
SEQ. 開催日 (曜日) 時間 会場 受講者・
受検者数
認定者数 累計
20 令和6年3月 未定 (ー) 未定 未定(温泉会場)      
19 令和6年3月 未定 (ー) 未定 未定(浜坂会場)      
18 令和6年2月 未定 (ー) 未定 未定(温泉会場)      
17 令和6年1月 未定 (ー) 未定 未定(浜坂会場)      
16 令和5年12月20日 (水) 13:30~ 新温泉町民センター      
15 令和5年11月29日 (水) 13:30~ 浜坂多目的集会施設      
14 令和5年10月25日 (水) 9:00~ 新温泉町民センター 4 4 124
13 令和5年10月5日 (木) 13:35~ 浜坂高等学校 40  40  120
12 令和5年9月20日 (水) 9:00~ 浜坂多目的集会施設 3  3  80
11 令和5年8月20日 (日) 18:00~ 新温泉町民センター 3 3 77
10 令和5年8月20日 (日) 14:00~ 新温泉町民センター 1 1 74
9 令和5年8月20日 (日) 9:00~ 新温泉町民センター 2 2 73
8 令和5年8月19日 (土) 18:00~ 浜坂多目的集会施設 1 1 71
7 令和5年8月19日 (土) 14:00~ 浜坂多目的集会施設 -  - 70
6 令和5年8月19日 (土) 9:00~ 浜坂多目的集会施設 5 5 70
5 令和5年7月30日 (日) 18:00~ 新温泉町民センター 4 4 65
4 令和5年7月30日 (日) 14:00~ 新温泉町民センター 11 11 61
3 令和5年7月29日 (土) 18:00~ 浜坂多目的集会施設 3 3 50
2 令和5年7月29日 (土) 14:00~ 浜坂多目的集会施設 12 12 47
1 令和5年7月18日 (月) 13:30~ 夢が丘中学校 35 35 35

月1の定期開催の様子【浜坂会場】
【浜坂会場】
浜坂多目的集会施設1F会議室
(新温泉町浜坂2673-1) 

※令和5年7月、8月は浜坂会場・温泉会場ともに開催。
※令和5年9月からは、浜坂会場は奇数月に開催予定。
 
 7月29日の様子
 7月29日の様子


月1の定期開催の様子【温泉会場】
<温泉会場>
会場:町民センター2F集会室
(新温泉町湯990-8)

※令和5年7月、8月は浜坂会場・温泉会場ともに開催。
※令和5年9月以降は、温泉会場は偶数月に開催予定。

 
 7月30日の様子
 7月30日の様子


学校・団体などからの依頼による開催の様子
この写真は7月18日に、当事業が初めて開催された際の様子です。

「ふるさと教育(学習)」の一環で、学校より依頼を受けて、当該事業の初開催講座・検定を夢が丘中学校で開催しました。
受講・受検者は、2年生35名で、検定は全員合格。認定番号1番~35番までの認定証を交付しました。

また、10月5日には、浜坂高等学校 総合コース3年生 40名も「講座・検定」を浜坂高等学校にて開催しました。

このように、学校・事業所・グループ・団体など、ご依頼をいただければ出張開催もお受けします。

※原則、町内での開催を基本として、町外については但馬管内、もしくは鳥取東部に限らせていただきます。
※また出張開催の場合は、会場(施設使用)の予約などの手続きは、依頼元で段取りをお願いします。
※遠方のご依頼については、出向くために必要な旅費をご負担いただく必要があります。
※おんせん天国サポーター認定証を活用できるのが、本町内の日帰り入浴施設のみですので、基本的に本町にお越しになれる方を対象に実施しております。

お問い合わせ
おんせん天国室
〒669-6892 兵庫県美方郡新温泉町湯990番地の8
0796-99-2615    0796-92-2044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?