日本遺産「麒麟のまち」マグネットステッカー制作 デザイン決定のための投票を実施します2025/10/20
日本遺産「麒麟のまち」推進協議会は、日本遺産認定を生かした麒麟のまち圏域の活性化に向けて取り組んでいます。この一環として、新ロゴマークやキャラクターを活用した車両貼付用マグネットステッカーを作成するにあたり、そのデザインを決定するための投票を実施します。
1 実施期間
令和7年10月20日(月)午前9時~令和7年11月5日(水)午後5時
2 参加方法
3 ステッカーについて
・サイズ:10cm×10cm
・マグネットタイプ ・制作部数:1,000枚×2デザイン ・11月末完成予定。 完成後は、麒麟のまち圏域の自治体において希望者への配布を予定しています。 4 日本遺産「麒麟のまち」について
令和元年5月の日本遺産認定を受けて、麒麟のまち圏域1市6町の自治体・観光協会、及び一般社団法人麒麟のまち観光局により「日本遺産『麒麟のまち』推進協議会」を設立し、官民共同により、麒麟獅子舞をはじめとする文化財群の県内外への情報発信等の取組を推進しています。認定から6年が経過した令和7年度、日本遺産審査・評価委員会による認定継続の審査が行われ、7月31日に日本遺産認定継続(3年間)が決定しました。
5 候補デザイン
「きりんりん」バージョン、「麒麟獅子」バージョン からそれぞれ1種類ずつ制作します。
採用するデザインを、投票で決定します! 6 問い合わせ先
鳥取市企画推進部文化交流課
【TEL】0857-30-8021 【メール】bunka@city.tottori.lg.jp
|