新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページくらし国民年金 > 国民年金保険料について

国民年金保険料について

2025/04/01

国民年金保険料の金額
令和7年度の国民年金保険料は、17,510円です。

有利な前納割引制度
国民年金保険料の納付は、毎月納める方法と、6ヵ月分や1年分、2年分を一括して前払いで納入する前納の方法があります。前納を利用すると毎月納める方法より保険料が割り引かれ、口座振替を利用するとさらに割引があります。(下段の表)
また、月々の保険料を「口座振替の早割」で1ヵ月早めて納付すると、年間720円(月額60円)の割引になります。

※前納については下記のページをご覧ください
国民年金保険料の納付は口座振替・クレジットカード納付が便利です(クリックすると新しいウィンドウが開きます)

令和7年度の第1号被保険者の保険料額(月額)
  • 定額保険料 17,510円
  • 付加保険料 400円

国民年金保険料納付額比較表

  1か月分 6か月分 1年分 2年分
保険料額 割引額 保険料額 割引額 保険料額 割引額 保険料額 割引額
毎月納付
(納付書による現金納付、
翌月末振替の口座振替)
17,510円 - 105,060円 - 210,120円 - 425,160円 -
【早割】
(当月末振替の口座振替)
17,450円 60円 104,700円 360円 209,400円 720円 - -
6か月前納
(現金納付)
- - 104,210円 850円 208,420円 1,700円 - -
6か月前納
(口座振替)
- - 103,870円 1,190円 207,740円 2,380円 - -
1年前納
(現金給付)
- - - - 206,390円 3,730円 - -
1年前納
(口座振替)
- - - - 205,720円 4,400円 - -
2年前納
(現金納付)
- - - - - - 409,490円 15,670円
2年前納
(口座納付)
- - - - - - 408,150円 17,010円

※令和8年度の保険料額は17,920円で計算しています
※クレジットカード納付による納付額は「現金納付」と同額になります

年金に関する詳しい内容は、日本年金機構ホームページをご覧ください。

お問い合わせ
町民安全課|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5621    0796-82-2970    メール
地域振興課|温泉総合支所
〒669-6892 兵庫県美方郡新温泉町湯990-8
0796-92-1131    0796-92-2044    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?