新温泉町
言語を選択
英語
韓国語
中国語(簡体)
ホーム
行政情報
新温泉町の紹介
窓口案内
町長の部屋
広報しんおんせん
総合計画
地方創生
各種計画
町勢要覧
統計
選挙
例規
財政
医師募集
職員募集
入札関係
情報公開等
各種審議会(委員会)の公募委員募集
パブリックコメント
新温泉町出前講座
まちづくりアイデアはがき
ふるさと納税
アンケートモニター
地域おこし協力隊
その他
くらしの情報
くらし
福祉・健康・医療
教育・文化
まちづくり
産業・雇用
申請書ダウンロード
施設案内
移住定住ナビ
観光案内
観光ガイド
温泉
イベント・祭り
味覚・おみやげ
体験
歴史・文化
みどころ・モデルコース
災害・防災情報
災害、交通、気象情報
消防
避難場所
兵庫県CGハザードマップ
防災
防犯
交通安全
医療機関、AED
防災情報リンク
TOPページ
> 添付資料 > 税務課(資料) > 固定資産税(申請書ダウンロード) > 減免・減額措置等に係る申請 > 住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額申請書
新温泉町のご案内
新温泉町の紹介
窓口案内
案内マップ
アクセス情報
ふるさと納税
組織一覧
公立浜坂病院
便利なサービス
広報しんおんせん
例規集
申請書ダウンロード
いきいき生活カレンダー
図書館の案内
入札関係
公共交通
CONTENTS
くらし
福祉・健康・医療
教育・文化
まちづくり
産業・雇用
施設案内
移住定住ナビ
町長の部屋
町議会
住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額申請書
既存住宅の耐震改修を行った場合、当該家屋に係る翌年度分の固定資産税額(120㎡相当分までに限る)を以下のとおり減額
特例期間
減額割合
平成25年~令和8年3月31日に工事を行った場合
1年間
1/2※
※特に重要な避難路として自治体が指定する道路の沿道にある住宅(通行障害既存耐震不適格建築物)の耐震改修は2年間1/2に減額
適用要件
①昭和57年1月1日以前に所在する住宅
②耐震改修費用が50万円超(補助金等を除く自己負担額)
③総床面積の1/2以上が居住用
④令和8年3月31日までに工事完了
⑤工事完了後3ヶ月以内に市町村に証明書等の必要書類を添付して申告
必要なもの
申請書
改修工事の領収書の写し
改修工事の明細書の写し
現行の耐震基準に適合した工事であることを証する証明書(建築士、指定確認検査機関などが発行)
助成等を利用した場合は工事費からの控除額が確認できる書類
備考
届出書の提出後に現地を確認させていただく場合がございます。
課税台帳の変更は、提出された翌年度の適用になります。
住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額申請書 (192KB)
お問い合わせ
税務課
|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-3113
0796-82-2970
メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった
どちらともいえない
見つけにくかった
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった
どちらともいえない
わかりにくかった
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった
どちらともいえない
参考にならなかった