新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ行政情報財政決算 > 令和6年度決算報告

令和6年度決算報告

2025/09/30

 令和6年度の決算がまとまり、9月町議会定例会で認定されました。
 令和6年度決算は、一般会計と5特別会計を合わせた総額で、歳入が178億9,506万円、歳出が174億5,511万円となり、翌年度への繰越事業の財源となる1億2,584万円を差し引き、実質収支は3億1,411万円の黒字となりました。
 ここでは、国(総務省)が公表する地方財政統計の「普通会計」という会計区分により、令和6年度の決算・財政状況をお知らせします。(本町の「普通会計」とは、一般会計、浜坂地区残土処分場事業会計の2会計をいう。)

【歳入】
歳入グラフ
歳入グラフ
※クリックすると拡大します
 歳入総額は、前年度比1.5%(2億1,526万円)の減となりました。
 町税は、入湯税が増となったものの、町民税・固定資産税・軽自動車税・たばこ税が減となり、全体で前年度比4.5%(6,174万円)の減となりました。地方交付税は、普通交付税・特別交付税ともに増となり、前年度比3.6%(1億9,493万円)増、また、国庫支出金は、前年度比16.7%(2億3,263万円)減となりました。地方債は、前年度比23.4%(3億2,575万円)増となりました。財源の不足を補うため、財政調整基金繰入を行って財源を確保しました。

【歳出】
歳出グラフ
歳出グラフ
※クリックすると拡大します
 歳出総額は、前年度比0.8%(1億628万円)の増となりました。
 人件費は、給与改定などにより前年度比9.9%(1億9,139万円)増、扶助費は、前年度比1.0%(1,215万円)増、公債費は、前年度比1.8%(2,893万円)増となり、義務的経費と呼ばれる人件費、扶助費、公債費の合計は、前年度比4.9%(2億3,247万円)の増となりました。
 また、ケーブルテレビ整備事業等の実施により投資的経費は、前年度比3.5%(8,237万円)増、補助費等は、前年度比1.7%(3,580万円)減となりました。

一般会計・特別会計
一般会計・特別会計
※クリックすると拡大します

【町債と基金(普通会計)】
 令和6年度末の町債残高は、141億3,721万円となり、前年度末に比べ1億2,996万円増加しました。また、令和6年度末の基金残高は、59億6,414万円となり、前年度末に比べ5,636万円増加しました。
【町債と基金(普通会計)】 【町債と基金(普通会計)】
※クリックすると拡大します

【財政構造の状況】
 経常収支比率は、91.2%で前年度に比べ0.9%増加しました。また、実質公債費比率(過去3か年平均)と将来負担比率は、それぞれ11.0%(前年度比0.2%減少)、18.9%(前年度比3.7%減少)となりました。
財政構造 財政構造
※クリックすると拡大します

※クリックすると拡大します

お問い合わせ
総務課|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-3111    0796-82-3054    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?