新温泉町民生委員・児童委員を紹介します
「民生委員」は民生委員法によって設置された地域住民を代表するボランティアです。また、すべての民生委員は児童委員を兼任していますが、児童福祉問題を専門に担当する「主任児童委員」も設置されています。
民生委員・児童委員は、常に地域の実情を把握し、地域住民の立場に立って相談に応じます。
福祉需要に応じた福祉サービスが得られるよう関係行政機関・施設・団体等に連絡し、必要な対応を促すパイプ的な役割をしますので、お気軽にご相談ください。
|
▼民生委員・児童委員の仕事
①担当区域の福祉に関する実態やニーズを日常的に把握します。
②悩みや心配ごとの相談をお受けし、その解決の方法を手助けします。
③福祉サービスを利用できるよう、関係機関と協力してお手伝いします。
④福祉制度やサービス内容、情報を提供します。
⑤福祉のまちづくりのため、皆さまの声を行政、関係機関に届けます。
⑥問題解決のため、適切な専門機関を紹介します。
⑦こども家庭センターまたは健康福祉事務所、社会福祉協議会などの行う業務に協力します。
▼主任児童委員の仕事
子育てや不登校、いじめ、虐待など児童福祉に関する事項を専門的に担当しています。
▼任期
令和4年12月1日~令和7年11月30日(3年任期)
▼新温泉町民生委員・児童委員のみなさんです(令和6年8月1日現在)
▽浜坂地域
氏 名
|
住 所
|
担 当 区 域
|
俵原 康子
|
浜坂(京口1丁目)
|
旭町・京口町・京口1丁目・京口2丁目
|
田淵 真継
|
浜坂(東町2丁目)
|
東町1丁目・東町2丁目・東町3丁目・泉町・栄町
|
山本 俊久
|
浜坂(新町)
|
老松町・新町・八幡町・清水本町
|
古川 澄枝
|
浜坂(門陀町)
|
中本町・寺町・奥中町・門陀町・柱松町
|
岡本 好生
|
三谷(緑町)
|
緑町・南町・秋葉台
|
戸田 啓嗣
|
浜坂(上六軒町)
|
上六軒町・地堂1丁目・地堂2丁目
|
松岡 美代子
|
浜坂(宇都野町)
|
宇都野町(5~12隣保)
|
宮口 勝美
|
芦屋(宇都野町)
|
宇都野町(1~4、13隣保)
|
(調整中)
|
|
小井津町・下本町・港筋町・戎崎町・浜町・清富
|
大下 ひとみ
|
浜坂(浜岡町)
|
元堀町・浜岡町
|
井上 町子
|
浜坂(高見1丁目)
|
御屋敷町・高見1丁目・高見2丁目・高見3丁目
|
松岡 勝子
|
芦屋
|
松原町・芦屋
|
田中 茂信
|
田井
|
指杭・田井・赤崎・和田
|
小西 千代子
|
三尾
|
三尾
|
宇野 通眞
|
二日市
|
二日市・福富・戸田・三谷
|
今崎 香津世
|
七釜
|
若松町・栃谷・田君・七釜・後山(竹田)
|
丸谷 嘉樹
|
用土
|
新市・古市・用土
|
田中 豊
|
対田
|
対田・久谷
|
山本 肇
|
正法庵
|
高末・正法庵・辺地・藤尾
|
橋本 眞佐子
|
久斗山
|
境・久斗山
|
前田 愛子
|
諸寄(静岡下ノ町)
|
静岡上ノ町・静岡下ノ町・北町
|
上江洲 和枝
|
諸寄(下之町)
|
吉田町・本町・下之町
|
谷口 彰
|
釜屋
|
川中町・山根町・釜屋
|
西川 光治
|
諸寄(奥町)
|
奥町
|
寺口 美由紀
|
居組(向町)
|
向町・中島町・川町・本町
|
倉谷 玲子
|
居組(中島町)
|
仲町・浜町・往還町・寺町
|
山木 真澄 |
諸寄(山根町) |
主任児童委員(浜坂地域) |
大田 陽子 |
七釜 |
主任児童委員(浜坂地域) |
▽温泉地域
氏 名 |
住 所 |
担 当 区 域 |
田中 彰
|
春来
|
春来
|
中野 政惠
|
歌長
|
歌長・高山
|
中村 亨 |
湯 |
数久谷・湯(1分団) |
福井 美佐 |
湯 |
湯(2分団) |
稲木 すみ江
|
湯
|
湯(3分団) |
稲葉 浩和
|
細田 |
湯(4分団)・細田 |
大岸 摩利子
|
竹田 |
竹田(後山を除く) |
寺谷 洋子
|
井土 |
井土 |
中島 登美子
|
今岡 |
今岡金屋 |
田中 鈴子
|
熊谷 |
熊谷、伊角、桧尾 |
中村 公子
|
切畑 |
切畑、多子 |
小谷 典子
|
丹土 |
桐岡、丹土 |
中井 久代
|
中辻 |
中辻 |
山本 明美
|
塩山 |
塩山 |
山本 紀子
|
飯野 |
飯野 |
川元 康徳
|
千原 |
あさひヶ丘、千原 |
竹中 律子
|
鐘尾 |
鐘尾 |
吉村 弘子
|
千谷 |
千谷、宮脇 |
中野 久子
|
内山 |
内山、越坂 |
池成 寧子
|
海上 |
海上 |
大田 鈴子
|
前 |
石橋、前 |
秋山 守
|
岸田 |
田中、岸田 |
馬場 惠子
|
岸田(青下) |
青下、霧滝 |
井上 玲子 |
鐘尾 |
主任児童委員(温泉地域) |
杉岡 明子 |
丹土 |
主任児童委員(温泉地域) |
お問い合わせ
- 福祉課|新温泉町役場本庁舎
-
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5622
0796-82-2970
メール
|