新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 添付資料 > 企画課(資料) > 町の出来事(平成29年) > 「長谷口のミツガシワ」を町指定文化財に

「長谷口のミツガシワ」を町指定文化財に

 教育委員会は、10月30日、二日市字長谷口地区のミツガシワ自生地(617㎡)を天然記念物として町指定文化財に指定しました。
 ミツガシワは、兵庫県のレッドデータブックでは絶滅危惧種に認定されています。長谷口地区のミツガシワ自生地は、兵庫県下でわずかに残るミツガシワの群落地です。浜坂道路の開通に伴い、現地には兵庫県により解説看板も設置され、今後は町の貴重な天然記念物として大切に保護していきます。

【ミツガシワ】
 3枚の大きな葉が家紋の「三つ柏」に似ていることから、その名が付いています。日本では、冷温帯の湖沼や湿地内の池沼などに生育する多年草の水生植物(浅い水中に生活し、根は水底にあって、茎・葉を高く水の上に伸ばす植物)で、氷河期の遺存種とさています。
 毎年4~5月頃、水中の地下茎から20~50cmの茎を伸ばし、茎の上部に白い花を多く付けます。花は白色合弁花で中心にめしべ1本、おしべ5本があり、花の形状には「長花柱花」と「短花柱花」があります(長谷口のミツガシワは短花柱花)。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?