『岸田川クリーン作戦』のお知らせ(御礼)令和4年度活動報告
実施日:令和5年3月4日(土)
(回収量実績)690kg 内訳 可燃ごみ:420kg 不燃ごみ:270kg 多くの方のご参加ありがとうございました。ペットボトル、カン、ビン類、発砲スチロール・プラスチック製品等が散乱していましたが、回収され、岸田川沿いは大変きれいな環境になりました。このきれいな岸田川の美化環境を維持していきましょう。「ごみやたばこのポイ捨ての撲滅」「クリーンなまちづくり」のみなさまのご理解・ご協力を今後ともよろしくお願いいたします。 岸田川クリーン作戦を実施します
世界ジオパークに認定された「山陰海岸ジオパーク」の河川や海域の環境を保全するため、住民ボランティアの方々などにご協力いただき、不法投棄ごみのパトロールとごみの回収・分別作業を行います。
実施日時
令和5年3月4日(土) 午前8時30分~午前9時30分
※受付時間 午前8時20分~ 少雨決行、中止の場合は3月11日に延期 受付場所
岸田川 白馬橋歩道付近
※駐車場:お車でお越しの際は、加藤文太郎記念図書館の駐車場をご利用ください。 実施場所
岸田川河口~清富橋~福富橋までの間 両岸
参加する際に持参していただきたいもの
マスク、軍手、長靴、雨具、タオル、防寒類、ひばし
岸田川における美化環境・景観保全の推進のため、皆様のご参加・ご協力をお願いいたします。
|