麒麟のまち ふれあいバスケットボール教室・大会2023 表彰結果のお知らせ麒麟のまち ふれあいバスケットボール教室・大会2023 表彰結果
バスケットボール教室・大会を通じて、小学生の健全育成推進、但馬地域内や麒麟のまち圏域チームとの地域、校区を越えたコミュニティ・スポーツ推進を図るとともに、子どもたち、保護者及び地域住民が同一会場でふれあいの時間を共有し、冬場におけるインドアスポーツ振興につなげることをめざし開催しました。 大会結果(表彰)
令和5年度助成事業の実施状況、実施結果及び助成金の使途に関する情報の公開
団体名:兵庫県新温泉町
助成事業細目名:スポーツ教室、スポーツ大会等開催(地方) 事業名:麒麟のまちふれあいバスケットボール教室・大会 実施日:令和6年2月17日(土) 会 場:新温泉町健康公園体育館(兵庫県新温泉町) 参加者:小中高生、一般(地域住民) 事業成果:大会では小学生男女混合部門クラスを設け、近隣地域とのスポーツ交流とともに、多くの子どもたちに全身を使ったスポーツであるバスケットを経験する機会を有し、ボールを投げる、受けるなどの基本動作から足腰が強くあることの大事さを実感するなど多くの学びを得た。本町では冬場に降雪がありスポーツをする機会が格段に減る中、安全な室内体育施設において、全身を使ったスポーツであるバスケットボールを通じて、参加者は、体力及び足腰の強化することにつながったとともに、チームプレーによる判断力の強化、そして各自の健康増進を図ることができた。大会では、ジュニアクラス、オープンクラスとも男女混合クラスとして、女性をはじめ地域住民や保護者等広く参加いただきながら実施し、異世代、多世代のふれあい交流が行われた。 本事業実施にかかる支出総額:899,085円 本事業実施にかかる令和5年度スポーツ振興くじ助成金(予定額):314,000円 令和5年度スポーツ振興くじ助成金の使途: 諸謝金(体験会指導者、審判員、運営支援スタッフ)、スポーツ用具費(バスケットボール、バスケットボード上下装置)、雑役務費(表彰品制作業務)
|