新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ観光・イベント > 【参加者募集!】山陰海岸ジオパークガイド養成講座

【参加者募集!】山陰海岸ジオパークガイド養成講座

2025/08/18

山陰海岸ジオパークへの知識を深めることや、ジオパークガイドを養成することを目的とした講座を開催します。
ジオパークについて、楽しくわかりやすく学習できます。

山陰海岸ジオパーク推進協議会が認定するガイドの養成講座を兼ねていますが、必ずしもガイドになる必要はありません。
1講座だけの受講も可能ですので、お気軽にご参加ください!

※ガイド認定の基準を満たすには、すべての講座を受講することが必要です
 ただし、専門講習については①・②のどちらかを受講することで基準を満たします
※町外の方の参加も可能です
※現地の状況や天候等により、内容に変更が生じる場合があります

★ジオパークに関心がある方はどなたでも無料で受講できます★

【申込先】新温泉町役場 商工観光課
     TEL:0796-82-5625
     FAX:0796-82-3054
     メール:syokokanko@town.shinonsen.lg.jp

【リスクマネジメント】心肺蘇生・応急手当講習会
この講座は、美方広域消防本部様が実施されている一般公募普通救命講習をあてます。
詳細については、こちらをご覧ください。
受講を希望される方は、美方広域消防本部へ直接お申し込みください。

■日  時  令和7年9月7日(日)午前9時~正午
■場  所  美方広域消防本部(新温泉町今岡257-1)
※受講は無料
※令和7年9月6日(土)に村岡老人福祉センターで開催される回も受講可能

【専門講習①】但馬牛について楽しく学ぼう
■日  時  令和7年11月8日(土)午前9時30分~10時30分
■場  所  県立但馬牧場公園・但馬牛博物館
■講  師  但馬牛博物館 副館長 野田昌伸 氏
■定  員  20名(先着順)
■申込締切  令和7年11月3日(月) 

【専門講習②】荒湯周辺ぶらっとまち歩き現地ガイド
■日  時  令和7年11月8日(土)午前11時~正午
■集合場所  湯村温泉ポケットパーク
■講  師  湯村温泉観光協会 会長 朝野泰昌 氏
■定    員  20名(先着順)
■申込締切  令和7年11月3日(月)
※当日お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

【基礎講習】ジオパークの概要・山陰海岸ジオパークの概要・ユネスコ理念
■日  時  令和7年11月29日(土) 午前9時~10時15分      
■場  所  浜坂多目的集会施設 1階会議室
■講  師  山陰海岸ジオパーク推進協議会 ジオパーク専門員
■定  員  20名(先着順)
■申込締切  令和7年11月24日(月)

【ガイド共通講習】自然公園法
■日  時  令和7年11月29日(土) 午前10時30分~11時30分      
■場  所  浜坂多目的集会施設 1階会議室
■講  師  浦富自然保護官事務所 自然保護官
■定  員  20名(先着順)
■申込締切  令和7年11月24日(月)

【ガイド共通講習】ガイドとしてのマナー・接遇
■日  時  令和7年12月6日(土)午前9時~10時      
■場  所  浜坂多目的集会施設 1階会議室
■講  師  ジオsen.s 但馬因幡探求クラブ 代表 福原公一郎 氏
■定  員  20名(先着順)
■募集締切  令和7年12月1日(月) 

【リスクマネジメント】保険の仕組み
■日  時  令和7年12月6日(土)午前10時10分~11時10分      
■場  所  浜坂多目的集会施設 1階会議室
■講  師  ジオsen.s 但馬因幡探求クラブ 代表 福原公一郎 氏
■定  員  20名(先着順)
■募集締切  令和7年12月1日(月) 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?