仏説 阿弥陀経・観無量寿経
 | 仏説 阿弥陀経・観無量寿経
| 2経は1巻ずつで、1篋に納められており、「妙法蓮華経順徳院皇女消息経」八巻と合わせて、同時同処の刊印と思われます。
順徳院は歌聖といわれ、その宸編「八雲御抄」は永代歌学の規範とも仰がれたが、承久の乱により佐渡に流された院の姫宮が、この世の栄華に恵まれず、ひそやかに和歌の道にいそしまれた生活の一面が、しのばれるこれら消息装飾経は、秘宝とも言うべきものです。
|
 | 仏説 阿弥陀経・観無量寿経
| |
昭和53年3月17日 県指定文化財・典籍・楞厳禅寺・新温泉町田井 |
|