旧森家住宅(浜坂先人記念館以命亭)
森家は近世に庄屋を務め、酒造業を営んでいました。主屋は3行3列の座敷をもち、正面は上下階とも格子をたて、風格ある外観です。屋敷地北辺に建つ乾蔵は2階妻面に庇付き窓を並べて特徴的な表情をみせ、並び建つ北ノ蔵や、敷地北東辺に築かれた石垣とともに、歴史的な景観をつくり、また酒蔵は広い内部空間をもち、展示場として活用されています。 登録年月日 平成20年7月8日 登録有形文化財・建造物・旧森家住宅(浜坂先人記念館以命亭)・新温泉町浜坂 |
 | 登録文化財プレート
| ・登録文化財プレート
寸法:横30cm×縦21cm×厚さ1.5cm
材質:真鍮製・設置場所 浜坂先人記念館・玄関脇
・登録文化財概要
登録番号 第28- 0368号 ~ 0372号 (5件)
登録年月日 平成20年 7月 8日
・登録文化財名
旧森家住宅主屋 1棟(木造2階建 瓦葺、建築面積 279㎡)
旧森家住宅乾蔵 1棟(土蔵造2階建、瓦葺、建築面積 28㎡)
旧森家住宅北ノ蔵1棟(土蔵造2階建、瓦葺、建築面積 24㎡)
旧森家住宅酒蔵 1棟(土蔵造2階建、瓦葺、建築面積 110㎡)
旧森家住宅石垣 1棟(石造、延長 164m)
・所有者
新温泉町
・登録基準
国土の歴史的景観に寄与しているもの
・登録有形文化財登録の概要 |
|
|
|
|
|
|
旧森家住宅(浜坂先人記念館)主屋 |
1棟 |
新温泉町浜坂字本町1208 |
新温泉町 |
建造物 |
明治21年/明治40年増築 |
旧森家住宅(浜坂先人記念館)乾蔵 |
1棟 |
新温泉町浜坂字本町1208 |
新温泉町 |
建造物 |
明治初期 |
旧森家住宅(浜坂先人記念館)北ノ蔵 |
1棟 |
新温泉町浜坂字本町1208 |
新温泉町 |
建造物 |
明治初期 |
旧森家住宅(浜坂先人記念館)酒蔵 |
1棟 |
新温泉町浜坂字本町1208 |
新温泉町 |
建造物 |
大正8年 |
旧森家住宅(浜坂先人記念館)石垣 |
1棟 |
新温泉町浜坂字本町1208 |
新温泉町 |
工作物 |
江戸中期/江戸後期・大正元年増築 | |
・特徴・評価
①旧森家住宅(浜坂先人記念館)主屋
通り沿いの前庭に対して玄関を開き、西面して建っています。木造2階建、切妻造桟瓦葺で、北半部の棟が一段下がり、南寄りを通り土間とし、北に3列3行の座敷をもうけ、三方に縁をめぐらし、細部に繊細な意匠をみせています。正面は上下階とも格子をたて、風格のある外観です。
②旧森家住宅(浜坂先人記念館)乾蔵
主屋の北西に位置し、桁行6.1m梁間4.6m、土蔵造2階建、切妻造、置屋根形式の桟瓦葺で、東妻に庇を付け、戸口があります。漆喰仕上げで、西・北面は高く押縁下見板張、南面は腰海鼠壁、2階の東妻面には庇付の窓を対で並べ、特徴的な外観です。
③旧森家住宅(浜坂先人記念館)北ノ蔵
敷地北辺、乾蔵の東側に建っています。桁行6.0m梁間4.1m土蔵造2階建、切妻造、置屋根形式の桟瓦葺で、南面に両開戸を吊り、周囲は漆喰仕上げで、高く押縁下見板張を張っています。乾蔵と統一的な外観にまとめられ、敷地北辺の歴史的な景観を形成しています。
④旧森家住宅(浜坂先人記念館)酒蔵
主屋土間の後方に東西棟で建っています。桁行16m梁間6.8mの土蔵造、切妻造、置屋根形式の桟瓦葺で、北面に出入口を設け、外壁は南面を竪板張、他を下見板張、上部は漆喰仕上げとし、虫籠窓を穿っている。登梁による架構により広い内部空間を造る大型の土蔵です。※現在は2階床板を撤去しています。
⑤旧森家住宅(浜坂先人記念館)石垣
敷地北辺から東辺に築かれた石垣で、高さ2m前後、折曲げ延長164mです。北辺中央部と西寄りは野面積で、中央部は西寄り部分よりもやや新しく、隅角部の算木積も整っています。北辺東寄りと東辺は大正元年の築造となる間知石積で、舟着場と石段を構えています。 |
住所
〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂1208
Tel:0796-82-4490 Fax:0796-82-4490
|