新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 添付資料 > 文化財(資料) > 阿弥陀堂(善住寺)

阿弥陀堂(善住寺)


阿弥陀堂全景
阿弥陀堂全景
応永33年11月15日(1426年・室町時代初期)に建立されたと言われ、但馬でも屈指の古い建物です。中でも堂内部の天井絵は、釈迦を中心とした十六羅漢が彩色豊かに描かれ、堂入口の彫刻品も室町時代初期の技法をよく表した作品です。堂内には県指定文化財「木造阿弥陀如来座像」が安置されています。

「木造阿弥陀如来座像」 ←ここをクリック

阿弥陀堂 天井絵
阿弥陀堂 天井絵
平成10年2月25日 町有形文化財(建造物)善住寺・新温泉町熊谷




お問い合わせ
文化財室・浜坂先人記念館
〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂
0796-82-4490    0796-82-4490    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?