新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ教育・文化スポーツ > 新温泉町スポーツ、文化活動等の懸垂幕等作成並びに掲示について

新温泉町スポーツ、文化活動等の懸垂幕等作成並びに掲示について

懸垂幕の申請方法
対象となる行事又は大会に出場が決定した後、速やかに「新温泉町スポーツ、文化活動等の懸垂幕等作成並びに掲示に関する届出書」に次の書類を添付して提出してください。

①大会開催要項等の大会内容が確認できるもの
②予選大会等の結果
③その他参考になる書類


(趣旨)
 町民のスポーツ、文化活動等の振興及び発展を促すとともに、本町に対する誇りと愛着を育むことに寄与し、町民等がスポーツ及び文化活動において町民を元気づける活躍に対し、その功績を称えるとともに、町民に広く周知を図るために、懸垂幕等(懸垂幕、横断幕及びこれに類する掲示物をいう。以下同じ)を作成するに当たり必要な事項を定めるものとする。

(作成基準)
 懸垂幕等の作成は、別表の基準により行う。

別表
懸垂幕等の作成基準    
対象となる行事等 対象者 備考
国際基準 (1) 対象となる行事又は大会に国を代表して派遣が決定した場合又は作品などが出品された場合
(2) (1)の対象となる行事又は大会において極めて優秀な成績を収めた場合
政府機関が主催する予選を経て出場する国際規模の行事又は大会その他町長がこれに準じると認めるもの
全国基準 (1) 対象となる行事又は大会に県又はその近隣地域を代表として参加し、又は出品する場合
(2) (1)の対象となる行事又は大会において極めて優秀な成績を収めた場合
官公庁等が主催又は主管する全国都道府県代表を対象とした行事又は大会その他町長がこれに準じると認めるもの
近畿基準 (1) 対象となる行事又は大会に県又はその近隣地域を代表として参加し、又は出品する場合
(2) (1)の対象となる行事又は大会において極めて優秀な成績を収めた場合
官公庁等が主催又は主管する近畿大会で小中学生の団体を対象とした行事又は大会その他町長がこれに準じると認めるもの  
備考
1 個人に係るものを作成する場合にあっては、町内に住所を有している者であること。ただし、学生その他町長が特に必要と認める者にあっては、本町出身者で、かつ、家族が本町に在住しているものであること。
2 団体に係るものを作成する場合にあっては、町内で活動をしている団体であること。

(設置の場所)
 懸垂幕等は、新温泉町役場又は新温泉町温泉総合支所において掲示するものとする。

(掲示の制限)
 前条の規定にかかわらず、次の各号のいずれかに該当すると認められる場合は、懸垂幕等の掲示を行わないものとする。 
(1)法令又は公序良俗に反する行為が行われたとき。 
(2)本町の政治的又は宗教的中立性を損なうおそれがあるとき。 
(3)その他町長が不適当と認めるとき。 
 懸垂幕等の掲示期間中に、前1項各号のいずれかに該当する事実が判明した場合は、掲示を中止するものとする。


 

お問い合わせ
生涯教育課|新温泉町教育委員会
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5629    0796-82-5159    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?