福祉・健康・医療
|
マイナポータルからの特定健診結果の閲覧についてマイナポータルで、特定健診情報が閲覧できます
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるように申込をした方については、令和2年度以降の健診結果(40歳以上の方)をマイナポータルで令和3年10月21日から閲覧できるようになりました。 また、マイナンバーカードの健康保険証利用の申込方法については、こちら(外部ページにリンクします)をご覧ください。 どんな健診結果が閲覧できますか?
特定健康診査の制度による項目(身長、体重、腹囲、血圧、尿検査・血液検査結果等)が閲覧できます。協会けんぽの場合、以下のとおりです。 ・生活習慣病予防健診、特定健康診査、事業主が実施する定期健康診断(※1)のうち、上記の項目 健診を受診してからどれぐらいで閲覧できますか?
受診してからマイナポータルで閲覧できるまでに要する期間の目安(※2)は、以下のとおりです。 なお、いずれの場合も40歳以上の方が対象となります。 ・生活習慣病予防健診:受診月から概ね2か月後 ・特定健康診査:受診月から概ね3か月後 ・定期健康診断:事業主等から提供いただたいてから概ね2か月後
※2.事業主等から提供された健診情報に不備等があった場合は、さらに時間を要する場合があります。
|