浜坂駅開業100周年記念イベント
浜坂駅は明治44年(1911)11月10日に開業し、今年100年を迎えます。当時の文化、物流、交通の拠点であり、これまで地域住民をはじめ多くの観光客らに利用され、親しまれてきました。 浜坂駅開業100年を祝いイベントを開催しました。 ◆と き 11月13日(日) ◆と こ ろ JR浜坂駅周辺 ◆内 容 ◇記念式典 浜坂駅前(少雨決行) 「鉄道唱歌(浜坂編)」 浜坂少年少女音楽隊 くす玉割り あいさつ 記念碑除幕 餅まき ミニSL出発式 ◇ミニSL乗車会 浜坂駅前(少雨決行) 石炭で走るミニSLを運行しました。 ◇記念講演 新温泉町商工会館2階研修室 「山陰本線浜坂駅とその周辺のこと」 講師 岡部良一さん ◇鉄道遺産めぐり 案内 岡部良一さん 浜坂駅⇒田君川ラチス鉄橋⇒桃観トンネル排気口、久谷八幡神社⇒ 西光寺 ⇒釜屋三柱神社⇒居組駅、居組メガネトンネル、龍雲寺⇒ 浜坂駅給水塔 ◇その他 ・記念グッズ 先着200名様にプレゼント ・特製駅弁のあっせん 1,100円(お茶つき)昔懐かしいポリ茶瓶をプレゼント ★浜坂駅周辺の鉄道遺産群 ←ここをクリック★ |
 記念碑除幕
|
 「鉄道唱歌(浜坂編)」を歌った浜坂少年少女音楽隊
|
 記念講演会
|
お問い合わせ
- 企画課|新温泉町役場本庁舎
-
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5624
0796-82-3054
メール
|