| 
									 福祉・健康・医療 
										
									 | 
マダニにかまれないように注意しましょうマダニの基礎知識 
				マダニ類は山野に生息し、野生動物が出没する環境に多く生息しています。 
		民家の裏山や庭先、畑、あぜ道などにも生息し、ヒトやイヌ、ネコなどにも吸血します。 マダニは病原体を持っていることがあり、刺されて重症熱性血小板減少症などの感染症にかかることがあります。 吸血中のマダニに気づいた際は、無理に自分で取らず、医療機関で取り除き、処置しましょう。 マダニから身を守るために 
				 マダニは春から秋にかけて活動が活発になります。農作業等、山や草むらに立ち入る際は、 
		長袖、長ズボンを着用し、防虫スプレーを使用するなどマダニにかまれないように注意しましょう。 参考ホームページURL 
		
 お問い合わせ 
		
 
  |