新温泉町地域おこし協力隊員 中務 結喜中務 結喜 隊員
・出身地 兵庫県西宮市 ・着任時期 令和6年4月1日 ・所属 商工観光課 中務 結喜 隊員へのQ&A
Q1 自己紹介をお願いします。
A1 1999年生まれの中務です。生まれてからは西宮でずっと生活していました。仕事は元銀行員・海上アスレチックのスタッフ・プログラミングスクールを経営など様々なことを経験しています。 Q2 地域おこし協力隊に応募したきっかけや動機を教えてください。 A2 元々地方で生活することに興味があり、知人に相談しました。その時に新温泉町の地域おこし協力隊を紹介してもらい、見学に行った際自然豊かで町民の方、役所の職員が親切だったため応募しました。 Q3 担当している地域おこし協力隊の活動内容(仕事内容)を教えてください。 A3 空き家の活用方法・商店街の活気を取り戻すための地元の方と協力したイベントなどです! Q4 新温泉町に着任前に住んでいた場所と新温泉町に来た時のギャップ(驚いた点)はありましたか? A4 着任前は西宮市に住んでいました。ギャップはたくさんあります。光熱費が西宮に住んでいた時の倍以上、近所の方から野菜がプレゼントされるなどなど! Q5 地域おこし協力隊の活動を通じて学んだことや得たことを教えてください。 A5 人との繋がりの重要さを感じました。何か困った時は、隣の方に聞くと解決します。それでも解決しないことは他の方をアテンドしてくれます。人脈は生きていく上で大事な資産だと学びました。 Q6 地域おこし協力隊の活動を通じて心に残った経験や出来事があれば教えてください。 A6 こんな若いだけで何も出来ない男を優しく迎えてくれたことです。生活のことも心配して頂き夜ご飯に誘って頂き有り難いです。 Q7 新温泉町に住んでみて、生活の感想や印象を教えてください。 A7 PM9:00だと人がほぼいません。街灯もなく暗いです。けれど浜辺で上を見上げると星が無数にあります!これは新温泉町に住んで5本の指に入る自慢です。星取県に勝っています! Q8 地域おこし協力隊任期後の目標を教えてください。 A8 商店街に子どもの集まる場所を作りたいです!小学生・中学生は様々なことに興味がでる時期だと思います。子どもたちの将来の選択肢を増やすきっかけになるような活動をしたいです! Q9 地域おこし協力隊だからこそ推したい新温泉町の魅力をどうぞ! A9 魚を食べてください!珍しい魚ばばあも食べれます。刺身も絶品です! Q10 町内の方へ一言お願いします。 A10 まだまだ新温泉町の魅力を知りません。町内の方から多くのことを学びたいです。新温泉町の自慢をたくさん教えて下さい! Q11 これから新温泉町地域おこし協力隊を志す人にメッセージをお願いします。 A11 人と交流することが好きな方は新温泉町をおすすめします!本当に様々な方がいて毎日楽しいです。どんな人がいるか気になる方は来てください!ご希望の方は私が案内します。インスタにメッセージ待っています!【インスタ➡yuki_style72】
|