新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 添付資料 > 石造物(資料) > 念仏供養塔

念仏供養塔

 勝願寺境内にある念仏供養塔は、寛政13年(1801)15世迎誉上人によって建立されました。安永8年(1779)4月に浜坂村の8割を焼失した大火によって勝願寺も焼けました。再び火災などの不幸がないように願って建立されたものであり、三界萬霊塔と刻まれています。
 この三界とは、欲界・色界・無色界の衆生の輪廻する世界のことで、この三界に満ちた霊を供養するための塔です。塔の左側に「薫沐」と記されており、住職
が精進潔斎をし、香を浴びながら供養をしたという意味です。
 勝願寺境内には、もう1基念仏供養塔があります。文久3年(1863)に岡山屋庄三郎が建てたもので、塔の横には「諸国納経塔」と、下の台石には「百萬遍」
と刻まれています。これは念仏供養塔であるとともに、諸国に参拝したお札を納める納経塔も兼ねています。
 浜坂の町の東西にあたる旭町と高見には、遍歴僧是得上人の筆による念仏供養塔があります。(是得上人については、諸寄聖徳庵の「是得上人名号石」を参照)
 旭町の念仏供養塔は、文政2年(1819)に建てられたもので、台石には26名の講の名前が刻まれています。また、高見の念仏供養塔も文政2年(1819)に建てられていますが、講名などは刻まれていません。


念仏供養塔(勝願寺)
念仏供養塔(勝願寺)
・建立年月日 寛政13年(1801)3月5日
・碑文 南無阿弥陀仏 三界萬霊等
     建立者・建立年等(内容省略)
・建立者 15世迎誉上人
念仏供養塔(勝願寺)
念仏供養塔(勝願寺)
・建立年月日 文久3年(1863)
・碑文 南無阿弥陀仏
     建立者・建立年等(内容省略)
・建立者 岡山屋庄三郎

念仏供養塔(旭町)
念仏供養塔(旭町)
・建立年月日 文政2年(1819)4月
・碑文 南無阿弥陀仏 是得
     建立者・建立年等(内容省略)
・建立者 念仏講中26
念仏供養塔(高見)
念仏供養塔(高見)
・建立年月日 文政2年(1819)5月
・碑文 南無阿弥陀仏 是得
     建立年等(内容省略)
・建立者 念仏講中

お問い合わせ
文化財室・浜坂先人記念館
〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂
0796-82-4490    0796-82-4490    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?