新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ教育・文化スポーツ > 主なスポーツイベントの実施報告(令和6年度)

主なスポーツイベントの実施報告(令和6年度)

2025/03/24

新温泉町相撲教室
翌日に開催される大相撲浜坂場所のプレイベントとして、地元浜坂中学校相撲部出身で日本相撲協会の現役力士2人よる相撲教室を開催いたしました。

日 時:令和6年4月1日(月) 午後3時~午後4時
場 所:浜坂相撲場
指導者:豪白雲、滑翔
参加者:18名(小学生~高校生)











令和6年 春巡業大相撲浜坂場所
大相撲の地方巡業「令和6年度 春巡業大相撲浜坂場所」を多くの地元企業等のご支援、ご協力をいただき、浜坂中学校体育館にて開催いたしました。

日 時:令和6年4月2日(火) 午前8時~午後2時
場 所:浜坂中学校 体育館
内 容:公開稽古、初っ切り、相撲甚句、太鼓打分実演、幕内・横綱土俵入り、幕内取組、弓取式
力 士:横綱、大関、関脇、小結、幕内ほか
来場者:1,317名











わんぱく相撲美方場所
日本の国技である相撲を通じて、「健全な精神と体を鍛え、何事にも挑戦する気持ちを育む」ことを目的に、美方青年会議所と一緒にわんぱく相撲美方場所を開催いたしました。

日 時:令和6年5月12日(日) 午前9時~正午
場 所:浜坂相撲場
内 容:相撲教室
    個人戦(各学年ごと)
参加者:77名(2歳~小学5年生)











麒麟獅子マラソン大会
今年で37回目となる麒麟獅子マラソン大会に全国から多くのランナーが参加し、山陰海岸ジオパークの美しい日本海の潮風を受けながら健脚を競いました。

日 時:令和6年5月26日(日) 午前8時45分~正午
場 所:浜坂北小学校グラウンド(開会式)
種 目:ハーフ
    10km
    5km
    3km
参加者:2,187名(申込み)











2020東京オリンピック・パラリンピック写真展
2020東京オリンピック・パラリンピックの写真展を開催し、「見る」スポーツを通じて今夏のパリオリンピック・パラリンピックの開催向けスポーツ振興の機運を高めました。

日 時:令和6年6月24日~7月7日
場 所:浜坂多目的集会施設玄関ロビー
内 容:2020東京オリンピック・パラリンピックのアスリート写真
枚 数:43枚
署名数:55名











水泳教室
小学生を対象に、まずは水に慣れて、個々の泳力レベルごとに目標を設定し、泳ぎの楽しさを知ってもらうため水泳教室を開催いたしました。

日 時:【初 級】令和6年7月23日、7月30日、8月6日、8月20日
    【中上級】令和6年7月24日、7月31日、8月7日、8月21日
場 所:浜坂北小学校プール
内 容:水慣れ・顔つけ
    呼吸動作
    浮き身・蹴伸び
    バタ足・クロール
参加者:37名(1年生13名、2~3年生17名、中上級7名)











親子カヌー体験教室
カヌーやSUPを楽しみながら、親子のコミュニケーションを深め、夏の楽しい思い出づくりをしてもらうために、親子カヌー体験教室を開催いたしました。

日 時:令和6年8月17日(土) 午前9時~正午
場 所:浜坂B&G海洋センター艇庫(塩谷海岸)
内 容:ビーチクリーン
    郷土教育
    水辺の安全教室
    カヌー
    SUP
    バナナボート
参加者:10名(こども6名、おとな4名)











第15回新温泉町岸田川駅伝競走大会について
秋晴れの浜坂県民サンビーチ周辺で、5人のメンバーがタスキをつなぎゴールを目指す岸田川駅伝競走大会が開催し、ランナーが健脚を競いました。

日 時:令和6年10月20日(日) 午前8時~正午
場 所:浜坂県民サンビーチ
コース:一般・中高男子  1区2.5㎞  2区1.5㎞  3区1.5㎞  4区1.5㎞  5区2.5㎞  合計  9.5㎞
    小学生・中高女子 1区1.5㎞  2区1.5㎞  3区1.5㎞  4区1.5㎞  5区1.5㎞  合計  7.5㎞
参加者:一般男子  16チーム
    中高男子   2チーム
    女子     1チーム
    小学生男子 15チーム
    小学生女子  7チーム
    計     41チーム(内、1チーム棄権)











砂ASOBeach
浜辺にてニュースポーツや宝さがしなど海に親しみながら、改めて「海の安全」や「海の保全」について考えるきっかけづくりとして砂ASOBeach(すなあそびーち)を開催いたしました。

日 時:令和6年10月27日(日) 午前10時~午後3時
場 所:浜坂県民サンビーチ
内 容:宝探し
    ビーサン飛ばし
    砂浜クリーン活動
    ニュースポーツ
      ビーチモルック
      フレスコボール 
      スパイクボール
      ドッチビー
参加者:272名











麒麟のまち スポーツレクリエーションフェスティバル
スポーツレクリエーションを通じて因幡・但馬連携中枢都市圏1市6町の交流を深めるとともに、住民の健康づくりと体力向上を図るため麒麟のまち スポーツレクリエーションフェスティバルを開催いたしました。

日 時:令和6年12月1日(日) 午前9時~正午
場 所:健康公園体育館
内 容:個人部門
      スリッパとばし
      舞い上がれティッシュペーパー
      バランスボール投げ
      ピンポン玉つかみゲーム
      ゴミポイゲーム
    団体部門
      大なわとび、7人8脚
    交流部門
      ボッチャ
      モルック
      ファミリーバドミントン
参加者:延べ235名(個人部門62名、団体部門35名、交流部門138名)











陸上教室
マラソンで数々の好成績をあげられ、地域貢献にも積極的に取り組まれている社会人実業団チームを講師にお招きして、走ることの楽しさやトレーニング方法などを学ぶため陸上教室を開催いたしました。

日 時:令和6年12月15日(日) 午後1時30分~午後3時30分
場 所:健康公園すこやかドーム
講 師:山陽特殊製鋼(株)陸上競技部 8名(選手6名、監督、OB)
内 容:ミニハードル、ラダー、ドリル
    フォームチェック
    リレー
参加者:55名(こども45名、おとな10名) 











ヴィッセル神戸サッカー教室
2024年天皇杯、2023・2024年サッカーJ1リーグ優勝のヴィッセル神戸からスクールコーチをお招きして、サッカーの技術向上や普及を目的に小学生を対象にしたサッカー教室を開催いたしました。

日 時:令和7年2月24日(月・祝) 午後1時30分から午後3時30分
場 所:健康公園すこやかドーム
講 師:ヴィッセル神戸スクールコーチ 2名
内 容:ドリブル練習
    パス&コントロール練習
    ミニゲームほか
参加者:38名











B&G財団会長杯 新温泉町ボッチャ交流大会
年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に楽しめるニュースポーツの普及を図り、町民の方々の健康寿命を延ばすことを目的にボッチャ交流大会を開催しました。


日 時:令和7年3月9日(日) 午前8時~正午
場 所:浜坂B&G海洋センター体育館
内 容:ボッチャ、ニュースポーツ体験(モルック、ラダーゲッター)
参加者:70名











お問い合わせ
生涯教育課|新温泉町教育委員会
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5629    0796-82-5159    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?