福祉・健康・医療
|
石綿(アスベスト)健康管理支援事業について2025/01/06
町内に住所を有する方で、町が実施する肺がん検診等において、石綿(アスベスト)のばく露歴のある方で「要精密検査」と判定され、県の指定医療機関における精密検査の結果、石綿(アスベスト)による肺がん、中皮腫等の健康被害を生ずるおそれにより「要経過観察」と判定された方に対し、健康管理手帳の交付及び、経過観察のために必要な検査に要する費用を助成します。 対象者
次の①~④全てを満たす方 ①町内に住所を有する石綿(アスベスト)ばく露歴のある方(問診時の聞きとりで判断)で町の実施する肺がん検診等を受診した方 ②上記①で「要精密検査」と判定された方 ③上記②の判定に基づき県の指定医療機関で精密検査を受けた方 ④上記③の精密検査を受けた結果、石綿(アスベスト)による肺がん、中皮腫等の健康被害を生ずるおそれにより「要経過観察」と判定された方 助成内容
・健康管理手帳の交付 ・申請に基づき、経過観察のために必要な検査に要する費用(年2回上限)を助成 申請までの流れ
関連リンク
お問い合わせ
|