浜坂先人記念館が入館者15万人達成
 | 15万人目の入館者となった中村さんと川夏館長
|
浜坂先人記念館「以命亭」の入館者が1月18日(水)、15万人に到達し、節目の入館者となった香美町村岡区の中村智子さんに花束と記念品が贈られました。 中村さんは書道塾を経営されており、宇野雪村展などこれまでから何度も来館されているとのこと。今回は、お母さんの養父市八鹿町・谷口しづさんと「第2回書のまち新温泉 町民交流書道展」を鑑賞するため来館されました。
中村さんは、川夏館長から記念の15万人目に当たることを知らされると、「びっくりしました。以 命亭は歴史ある造りが素晴らしく、特に酒蔵を利用したホールは、天井も高く作品展示には最適な施設。町民の作品発表の場として、整備された町の姿勢が素晴らしい。」と話しておられました。
本施設は平成4年7月にオープンして以来、268回の記念展・作品展を開催。郷土の先人や歴史を紹介したり、住民の芸術作品の発表の場として活用され、親しまれています。今年は20周年にあたり、記念展も計画されています。 |
|