新型コロナウイルス感染症への対応状況 【 会議関係 】
2020/11/09
◆第1回新温泉町新型コロナウイルス感染症連絡会議
開催日時 令和2年2月21日(金) 午後4時~
開催内容 (1) 相談窓口の周知について
(2) 相談があった場合の対応(HP掲載)について
(3) 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について
(4) 新型インフルエンザ等対策行動計画について
◆第1回新温泉町新型コロナウイルス感染症警戒本部会議
開催日時 令和2年2月28日(金) 正午~(警戒本部設置)
開催内容 (1) 総理から「イベント自粛要請」(26日)⇒27日対応済
「3月から小中、高等学校の休校要請」(27日、午後7時)
(2) 大阪で陰性反応の患者が再度の陽性反応発覚
(3) 各課でのイベント中止等の対応状況報告
(4) 教育長から町内の小中学校、児童クラブ等の対応を説明
① 3月3日~3月15日まで休校
② 児童クラブは夏季休業中に準じて開設
③ 卒業式、入試等の対応
◆第1回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年3月2日(月) 午前9時~(対策本部設置)
※本部長:町長 副本部長:副町長、教育長
(事務局:総務課長、町民安全課長、健康福祉課長)
開催内容 (1) 兵庫県西宮市在住の患者が新型コロナウイルスの陽性反応
(2) 兵庫県が3月1日(日)午後8時に対策本部設置
① 各管理職に一層の警戒を要請
② 感染地域への不要不急の出張等の自粛を改めて依頼
③ 住民への啓発を徹底
Q&A等の周知
◆第2回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年3月6日(金) 午後1時~
開催内容 (1) 現状報告
(2) 職員の出張等について
① 会議・イベント情報について⇒不特定多数が参加する場合は中止
(3) 協議事項
① 今後の対応について
◆第3回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年3月13日(金) 午後4時30分~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告について
② 緊急時連絡網について
(2) 協議事項
① 今後の対応について
・イベント、行事等の自粛期間について
・予防、対応マニュアルについて
② 課題について
◆第4回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年3月26日(木) 午後4時30分~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
② 予防・対応マニュアルについて(確定版)
(2) 協議事項
① 今後の対応について
・町民への情報提供について(チラシの作成)
② 課題について
・イベント、会議等の中止・延期について
◆第5回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年4月1日(水) 午前9時30分~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
② 予防・対応マニュアルについて(改定版)
(2) 協議事項
① 今後の対応について
・町民への情報提供について(町広報、チラシの配布など)
② 課題について
(3)その他
・職員の体調管理について
◆第6回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年4月8日(水)午後4時~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
・Q&Aのチラシの配布について
・学校等の対応について
(2) 協議事項
①緊急事態措置(兵庫県対処方針)について
②今後の対応について
・町長のメッセージについて
・各施設の対応について まとめてHPに掲載する
③ 課題について
・緊急事態宣言を受けての対応、感染者が出た時の対応(再度、検討)について
(3)その他
・避難所での対応について
・国の経済対策等の情報収集について
◆第7回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年4月10日(金)午後1時30分~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
・教育長からのメッセージについて
(2) 協議事項
①新型コロナウイルス対策に伴う町内公共施設の対応状況について
②今後の対応について
・但馬・鳥取県東部で発生した場合の来庁者対応について
③ 課題について
・給付事業等の連携について
(3)その他
第8回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年4月11日(土)午前9時~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
4/10鳥取市で感染者を確認
(2) 協議事項
①新型コロナウイルス対策に伴う町内公共施設の対応状況について
鳥取市で感染者が出たことにより、変更
(基本、町の直営施設は休館、指定管理施設については管理者の判断)
②今後の対応について
・本庁舎と公立浜坂病院の出入り口は一か所にする。職員が健康チェックを行う。
③ 課題について
・業務継続の確認について
(3)その他
第9回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年4月16日(木)午後3時30分~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
・町内公共施設の対応状況について
・小・中学校の登校可能日の取り止めについて
(2) 協議事項
① 新型コロナウイルス感染症対策に係る兵庫県からの依頼事項について
・生活支援臨時給付金、子育て世代への臨時特別給付金等
② 新型コロナウイルス対策に伴う職員の勤務体制について
・週休日等の振替勤務の実施について
③ 今後の対応について
④ 課題について
・制度改正の対応について
(3)その他
第10回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年4月24日(金)午前9時~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
(2) 協議事項
① 来庁者の対応について
・5/1までの職員割当について
② 新型コロナウイルス感染症対応業務継続計画について
・業務継続計画の業務評価について
③ 今後の対応について
・新型コロナウイルス感染症対策にかかる住民支援策について
・マスクの配布について
・補正予算、臨時議会について
④ 課題について
・マスクの確保について
(3)その他
第11回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年5月1日(金)午後3時~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
・小・中学校の臨時休業の延長について
(2) 協議事項
①受付対応について
②今後の対応について
・週休日等の振替について
5/16まで対応
・町有施設の対応について
緊急事態宣言にあわせ現在の対応を継続
・連休中の対応について
③課題について
・業務継続計画について
(3)その他
第12回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年5月13日(水)午後4時~
開催内容 (1) 報告事項
① 現状報告
・発生状況について
・学校の登校可能日について
(2) 協議事項
①受付対応について
現状の対応を継続する
②今後の対応について
・週休日等の振替について
5/23まで対応
・町有施設の対応について
緊急事態宣言の延長にあわせ現在の対応を継続
③課題について
・次の支援策について
(3)その他
第13回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年5月15日(金)午後4時30分~
開催内容 (1) 協議事項
①町有施設の対応について(5/15改定 兵庫県対処方針の変更を受け)
・但馬牧場公園の屋外、一部の屋内施設は開園
・町内の屋外運動施設の使用禁止は解除
・町内施設の一覧表をホームページに掲載する
②受付対応について
・本庁、支所における来庁者への検温の職員配置は終了
ただし、感染者が出たときは、再開する
③課題について
(2)その他
・臨時議会 5/27(水)
・総務産建常任委員会、民生教育常任委員会 5/25(月)
第14回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年5月22日(金)午前10時00分~
開催内容 (1) 協議事項
①町有施設の対応について(5/21改定 兵庫県対処方針の変更を受け)
・5/31までは基本、現状維持
・変更のある施設使用状況をホームページで告知する
・小中学校は6/1から授業再開
②課題について
・6/1以降は、兵庫県の対処方針を受けて対応する
(2)その他
・臨時議会 5/27(水)
第15回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年5月27日(水)午後4時00分~
開催内容 (1) 協議事項
①町有施設の対応について(5/26改定 兵庫県対処方針を受け)
・貸館は、一定の制限(感染予防)をしながら使用する
・役場の入り口の制限は5月末まで
・施設の使用状況、会議・イベントの中止(延期)についての変更をホームページに掲載する
・各施設の予防・対応マニュアルを見直す
②課題について
・国の2次補正予算への対応について
次の支援策の検討を
・町民等への周知について
県の対処方針のチラシを作成する
(2)その他
第16回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年7月3日(金)午前10時45分~
開催内容 (1) 協議事項
①鳥取市で感染者が確認されたことに伴う町有施設等の対応について
・兵庫県対処方針(6/18改定)に従い対応
外出自粛等、イベントの開催自粛等、感染防止対策
・温泉町役場新型コロナウイルス感染症にかかる予防・対応マニュアル(6/1改定)に従い対応
但馬・鳥取県東部で感染者が発生し、さらに感染拡大の恐れがある場合は、マニュアルに従い対応する。
・結論
現状では、現行の体制を維持する。今後、感染者が拡大されるようであれば、再度、対応を検討する。
(2)その他
第17回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年8月1日(土)午後5時00分~
開催内容 (1) 報告事項
①感染者が確認されたことについて
②町に関わる接触者の確認について
(2) 協議事項
①今後の対応について
・接触者は自宅待機
・町有施設の対応等について
②住民への周知について
(3)その他
第18回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年9月23日(水)午後4時00分~
開催内容 (1) 報告事項
①兵庫県対処方針
・外出自粛等の対応方針
・イベントの対応方針
※社会福祉施設(高齢者施設)について
(2) 協議事項
①町有施設等の対応について
・庁舎等の対応
・貸館等の対応
・会議の開催
・イベントの開催
・職員の出張
(3) その他
第19回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年11月9日(月)午前8時30分~
開催内容 (1) 報告事項
①鳥取市での新たな感染状況・・・11月8日現在 感染者4人
②兵庫県対処方針
・社会福祉施設(高齢者施設)・・・面会における感染防止対策の徹底
・外出自粛等の対応方針・・・換気の徹底
・事業者への感染防止対策等の要請・・・医療機関に対し、感染防止対策の徹底
③知事メッセージ
(2) 協議事項
①町有施設等の対応について
・庁舎等の対応…本庁・支所の来庁者出入口を1か所にする。
・貸館等の対応
・会議の開催
・イベントの開催
・職員の出張
(3) その他
第20回新温泉町新型コロナウイルス感染症対策本部会議
開催日時 令和2年12月9日(水)午後4時30分~
開催内容 (1) 報告事項
①新たな感染者・・・12月8日現在 2人(新温泉町)
②兵庫県対処方針
(2) 協議事項
①町有施設等の対応について
・庁舎等の対応…本庁・支所の来庁者出入口を1か所にする。11/9~
職員の健康管理の徹底、毎日の検温
・貸館等の対応
・会議の開催
・イベントの開催
・職員の出張
(3) その他
お問い合わせ
- 健康福祉課|新温泉町役場本庁舎
-
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
Tel:0796-82-5620
Fax:0796-82-2970
メール
|