新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ産業・雇用農業・農業委員会 > 世界農業遺産-兵庫美方地域-「人と牛が共生する美方地域の伝統的但馬牛飼育システム」の保全活動地域連携事業の募集について

世界農業遺産-兵庫美方地域-「人と牛が共生する美方地域の伝統的但馬牛飼育システム」の保全活動地域連携事業の募集について

2024/12/26

「美方郡産但馬牛」世界・日本農業遺産推進協議会事務局では、このシステムを保全していくため、美方郡内の皆さんが企画・実施する創意工夫にあふれた様々な取組を募集します。

募集内容
システムの内容を理解し地域内外にPR、またはシステムの保全を実施し、次の要件を満たす事業
①対外的にシステムをPRできる内容、または保全につながる事業とする
②協議会が提供するのぼりやポスター等を掲示し、システムをPRする
③協議会等が実施する農業遺産のPR活動や参加者へのアンケート実施等に協力する

委託料(助成額)
事務局が認めた対象経費で上限は10万円とする(1万円未満切り捨て)
ただし、協議会が別途認めた事業等については、上限を20万円とする

対象団体
美方郡内に活動拠点を置き活動し、3名以上で構成する地域団体、生産者団体、NPO法人、グループ等別途協議会が認めるもの

応募期間
令和7年1月6日(月)~令和7年2月21日(金)

助成対象となる事業実施期間
令和7年4月1日(火)~令和8年3月10日(火)の期間に実施され、報告書の提出が完了する事業

助成対象経費
印刷製本費、通信運搬費、消耗品費、使用料、機械費、保険料等

選考基準
・事業内容が新規性が高く、もしくは啓発として工夫されたものである
・内容が、システムの内容に合致したものである
・システムのPR事業については、より広く対外的にPRできる内容である
・システムの保全事業については、より継続性の高い内容である
・営利目的ではない

応募方法
事業企画提案書(様式1)を下記までご持参または郵送してください。
 〒669-6792
 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
  新温泉町農林水産課 
  TEL:0796-82-5626
 「美方郡産但馬牛」世界・日本農業遺産推進協議会事務局

〈お問い合わせ先〉
「美方郡産但馬牛」世界・日本農業遺産推進協議会事務局
(新温泉町農林水産課内)
  〒669-6792
 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
 TEL:0796-82-5626(直通)
 FAX:0796-82-3054
 E-mail:nousui@town.shinonsen.lg.jp
 

お問い合わせ
農林水産課|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5626    0796-82-3054    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?