旧浜坂高等学校温泉校の有効利用に関するサウンディング型市場調査を実施します。2025/07/14
新温泉町では、平成19年に廃校となった旧浜坂高等学校温泉校の有効活用方法を検討していくため、民間事業者等からの意見や提案を対話形式で受ける「サウンディング型市場調査」を実施します。
実施要領
対象用地・建物の概要、サウンディングに求める提案・今後のスケジュールなどの詳細については、下記の実施要領をご覧ください。
スケジュール
サウンディングの内容
(1)サウンディングの対象
本調査に参加できるものは、提案事業の実施主体となる意向を有する個人、法人又は法人のグループとします。ただし、次のいずれかに該当する場合を除きます。 ① 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
② 会社更生法(平成14年法律第154号)及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生・再生手続き中の者
③ 新温泉町暴力団排除条例(平成24年条例第17号)に規定する暴力団又は当該条例に該当する者
④ 町税等を滞納している者、法人税並びに消費税及び地方消費税を滞納している者
(2)サウンディングの項目 今回対象とする学校跡地については、民間事業者等による活用提案だけでなく、公共施設としての新たな可能性を探ることも目的としています。学校跡地が生まれ変わり、周辺地域に波及効果が期待できる提案を幅広く募集します。 【サウンディング項目】
・事業のアイデア
・実施する事業内容、整備する施設内容(施設種別、規模等)
・事業方式(管理・運営方法等)
・土地活用方式(購入、定期借地(設定期間)等)
・既存施設の活用(再利用、改修、解体等)
・事業実施にあたっての本町に期待する支援や配慮してほしい事項
※様々な用途での活用可能性を調査したいと考えておりますので、建物・土地の一部を活用、建物解体後に跡地利用の意見・提案でも可能です。
サウンディングの手続き
1 現地説明会の開催(任意参加)
申込受付時間:令和7年7月14日(月)~7月25日(金) 午後5時まで
申込方法:現地説明会の参加を希望される方は、期日までに下記申込先URLのフォームへ、参加者の氏名、所属企業部署名(又は所属団体名)、電話番号等を記入して申し込みをしてください。 申込先URL:https://bex-corp.jp/hamasakakoukouonsenko-ato 説明会開催日時:令和7年7月30日(水)~8月5日(火) 午後5時まで 会場:現地(旧浜坂高等学校温泉校(新温泉町竹田字奥カンバセ)) 2 サウンディングの参加申し込み
申込受付期間:令和7年7月14日(月)~令和7年8月15日(金)午後5時まで
申込方法:サウンディングの参加を希望する場合は、期日までに下記申込先URLのフォームへ参加者の氏名、所属企業部署名(又は所属団体名)、電話番号等を記入して申し込みをしてください。なお、サウンディングの参加申し込みに際して、特に資料の提出を求めませんが、説明のために必要な場合には、別紙の「(参考様式)利活用提案書」をご提出ください。提出の方法については申し込みいただいた担当者へ改めてご連絡いたします。
申込先URL:https://bex-corp.jp/hamasakakoukouonsenko-ato 利活用提案:別紙の「(参考様式)利活用提案書」をご利用ください。 ※ご提出いただいた資料は返却しませんので、予めご了承ください。 サウンディングの日時及び場所の連絡
サウンディングへの参加申込をいただいたグループの担当者様あてに、実施日時及び場所を電子メールにてご連絡いたします。
希望に沿えない場合もありますので、予めご了承ください。 令和7年8月19日(火)にご連絡いたします。 サウンディングの実施
① 実施期間
令和7年8月25日(月)~9月5日(金)午前10時~午後5時
② 所要時間
30分~1時間程度
③ 場所
新温泉町役場内 ※役場内の場所は日時によって変わります。
希望により、Web 会議システムによる対話(teams を予定)も可能です。
出席者は1事業者につき3名以内としてください。
④ その他
サウンディングは参加事業者のアイデア及びノウハウの保護のため個別に行います。
サウンディングの実施に際して、特に資料提出は求めませんが、説明のために必要な場合には、あらためて連絡するメールアドレスに事前にメールに添付してお送りください。
(Web 会議システムによる対話(teams を予定)を希望される場合はサウンディング前日までにメールに添付してお送りください。)
サウンディング結果の公表
サウンディングの実施結果について、概要の公表を予定しています。なお、参加事業者の名称は公表しません。また、参加事業者のノウハウに配慮し、公表にあたっては、事前に参加事業者へ内容の確認を行います。
令和7年9月下旬以降に公表予定です。 留意事項
(1)サウンディング調査への参加実績は、事業者公募等における評価の対象とはなりません。
(2)サウンディング調査への参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。 (3)本サウンディング終了後も、必要に応じて追加の対話(文書照会含む)やアンケート等を実施させていただくことがあります。 その際には御協力をお願いいたします。 (4)本件にあたって知り得た情報を、町の許可なく第三者に伝えることを禁止します。 別紙・参考資料等
問い合わせ先
新温泉町役場 商工観光課 商工振興係
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1 TEL:0796-82-5625 FAX:0796-82-3054 E-mail:syokokanko@town.shinonsen.lg.jp 申し込み先
ベックス株式会社 (サウンディング型市場調査支援業務 委託業者)
東京本社 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-2 神田21ビル6F 大阪支店 〒541-0053 大阪市中央区本町4-5-18 本町YSビル2F 申し込み先:https://bex-corp.jp/hamasakakoukouonsenko-ato
|