新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ産業・雇用農業遺産 > 世界農業遺産シンポジウムの開催について

世界農業遺産シンポジウムの開催について

2025/07/23

世界農業遺産の認定から2年が経過した今、これまでの取組を振り返り、これから兵庫美方地域の農業遺産が地域に果たす役割や地域での活用、さらにこのシステムを次世代にどのように継承していくかなどについて、参加者と共に考えていきます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

世界農業遺産シンポジウム・レセプション・エクスカーション

と き
シンポジウム    令和7年8月22日(金)13:30~16:30(13:00開場)
レセプション    令和7年8月22日(金)18:00~
エクスカーション  令和7年8月23日(土)8:30~15:30

ところ
シンポジウム    新温泉町文化体育館・夢ホール(兵庫県美方郡新温泉町湯990-8)
レセプション    佳泉郷 井づつや(兵庫県美方郡新温泉町湯1535)
エクスカーション  兵庫美方地域(新温泉町コース・香美町コース)※シンポジウム会場発着

参加費
シンポジウム    無料(定員200名 先着順)
レセプション    8,000円
エクスカーション  3,000円(各コース30名程度)

申込先
株式会社農協観光JJエリアセンター但馬(委託事業者)
TEL:070-1504-9041 FAX:050-3730-9251
MAIL:daisuke_umezawa@ntour.co.jp

申し込みはインターネットからが簡単です




締切日
令和7年8月8日(金)

主催者
「美方郡産但馬牛」世界・日本農業遺産推進協議会(協議会事務局 新温泉町農林水産課)
   TEL:0796-82-5626  E-mail:nousui@town.shinonsen.lg.jp
 
   ※詳細は、チラシをご覧ください。



お問い合わせ
農林水産課|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5626    0796-82-3054    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?