災害・防災情報
|
日本海沿岸地域津波浸水想定図について兵庫県は、国の「日本海における大規模地震に関する調査検討会」が公表した断層モデルを使用して、津波が発生した場合の日本海沿岸地域における津波浸水想定図を作成・公表しました。
今回作成・公表された津波浸水想定図は、「発生頻度は極めて低いものの、発生すれば甚大な被害をもたらす」最大クラスの津波を想定したものです。 新温泉町では、津波による浸水域面積が65ha(陸域部の浸水深1㎝以上)、最高津波水位が田井の浜でT.P. 4.5m(朔望平均満潮位0.6mに津波高を加えた津波水位)、津波の最短到着時間(津波が初期水位より1m上昇する時間)が田井の浜で11分と想定されています。 詳しくは兵庫県ホームページ、兵庫県CGハザードマップをご覧ください。
|