新温泉町
言語を選択
英語
韓国語
中国語(簡体)
ホーム
行政情報
新温泉町の紹介
窓口案内
町長の部屋
広報しんおんせん
総合計画
地方創生
各種計画
町勢要覧
統計
選挙
例規
財政
医師募集
職員募集
入札関係
情報公開等
各種審議会(委員会)の公募委員募集
パブリックコメント
新温泉町出前講座
まちづくりアイデアはがき
ふるさと納税
アンケートモニター
地域おこし協力隊
その他
くらしの情報
くらし
福祉・健康・医療
教育・文化
まちづくり
産業・雇用
申請書ダウンロード
施設案内
移住定住ナビ
観光案内
観光ガイド
温泉
イベント・祭り
味覚・おみやげ
体験
歴史・文化
みどころ・モデルコース
災害・防災情報
災害、交通、気象情報
消防
避難場所
兵庫県CGハザードマップ
防災
防犯
交通安全
医療機関、AED
防災情報リンク
TOPページ
>
産業・雇用
>
水産業
> 夏の透き通る宝石、白いか
産業・雇用
産業振興・雇用確保
観光
林業・獣害対策
郷土料理・特産品
企業誘致
水産業
農業遺産
農業
農業委員会
畜産
夏の透き通る宝石、白いか
2025/06/18
初競り『280万円』の浜坂産松葉がに
2024年の松葉がに初競りでは、1杯280万円の値が付いたのも記憶に新しい浜坂漁港。ここ山陰 浜坂は松葉がにのみならず一年を通じて海の恵みが豊富で多くのファンや食通を唸らせるほどの人気です。
日本海に輝く夏の風物詩 伝統の『いさり火』
浜坂の漁業は6月から8月までの間、底びき網漁の休漁期となります。その代わり、夜の日本海を照らすイカ釣り漁船の『いさり火』が水平線を賑わせ、夏の風物詩『白イカ』漁が本格化します。夏の浜坂といえば、やっぱり白イカが有名です。
『日本最高級イカ』はここ浜坂から
白イカは山陰の『ケンサキイカ』で夏を代表する日本最高級のイカです。水揚げ直後は惚れ惚れするほどの透明の身で、まさにプレミアムホワイト! 新鮮なまま、刺身で食べたい逸品です。夏場はこの透き通る宝石を求め、日本中から食通がこぞってこの山陰浜坂を訪れ、観光面でも賑わいます。
鮮度を活かして『全国』へ
白イカは刺身としての人気が高い反面、獲れたての鮮度を長く維持するのが困難。それに一石を投じるのは、浜坂漁協が自信を持って取り組む『プロトン凍結』です。磁気や電磁波、冷風をハイブリットした次世代の凍結技術で最高の美味しさをその瞬間に閉じ込めます。浜坂漁協の通販でも注文可能で、全国どこにいてもご自宅で旬の味覚を楽しむことができます。
お問い合わせ
農林水産課
|新温泉町役場本庁舎
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5626
0796-82-3054
メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった
どちらともいえない
見つけにくかった
このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった
どちらともいえない
わかりにくかった
このページの内容は参考になりましたか?
参考になった
どちらともいえない
参考にならなかった