新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 添付資料 > 民話・伝説(資料) > 31・長い名前

31・長い名前

これも佐治谷の話だが、ある家の隣の家に男児が生まれて、名は何とつけたかと聞くと、

「庄屋さんに頼んでつけて貰った。私の名をやって、『のどかなるいましめの松右衛門』とつけた」

という。
わしのところも出産が近いので、庄屋さんに頼んで、隣に負けず長い長い名をつけてもらおうと思った。
一方、隣の家では、庄屋さんにつけてもらった名を紙に書いてもらい、使いに持たせて嫁の実家にやった。
嫁の実家はだれも文盲だったので、お寺の和尚さんに読んでもらうと、

「大変だ。『咽喉(のど)がなる、いま死にめの松右衛門』と書いてある」

というので、あわてて行って見たら、子供が生まれて大よろこびしているところだった。

月満ちて男児が生まれたので、さっそく庄屋さんに行って、名をつけてくれと頼むと、

「『テーキ』というのはどうだえ」

「へえ、ええ名前でどざります」

「『ハリマのベットウ』はどうだ」

「へえ、それも良い名でどざります。いま言いなったのを、みんな紙に書いてみてくんなれ」

というので書いてみると、

『テーキヤテーキヤテキテキヤテースリコンボハリマノベットウソペットウチャワンポーズノヒヨコ助』となった。

赤ん坊は大きくなり、四・五才の頃、隣の松右衛門と遊んでいると、ヒヨコ助が井戸に落ちた。

松右衛門がヒヨコ助の家に駆けこんで、

「テーキヤテーキヤテキテキヤテースリコンボハリマノベットウソペットウチャワンポーズノヒヨコ助が、井戸にはまったえぇ」

と言って、みんな大騒動で駆けつけて引き上げたが、
名前を言うのに暇がかかったため、かわいそうにその子は死んでいた。

※参考文献
 喜尚晃子 「但馬・温泉町の民話と伝説」1984年より
 温泉教育研究所 「温泉町郷土読本-温泉町誌-」1967年より


お問い合わせ
生涯教育課|新温泉町教育委員会
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5629    0796-82-5159    メール
温泉公民館
〒669-6892 兵庫県美方郡新温泉町湯990-8
0796-92-1870    0796-92-2392    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?