新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページ > 添付資料 > 商工観光(資料) > ジオサイトに行こうシリーズ > 浜坂礫岩層

浜坂礫岩層

▲大陸時代に堆積した石ころの地層
▲大陸時代に堆積した石ころの地層

 観音山西側ふもとの岸田川河口一帯の岸壁では、大陸時代の谷に堆積(たいせき)した石ころの地層があらわになっています。この礫層( )は山陰海岸では最も古い地層の「浜坂礫岩層(れきがんそう)」です。日本海が大陸の東の端にある頃に堆積した流紋岩や花崗岩( )の石ころの地層です。

 石ころは1m以上もあるものや小さいものなど大きさ( )はふぞろいの角張った( )石ころです。このことから、この石ころの地層は(がけ)崩れなどによってできた地層( )と思われます。

▲岸田川河口
▲岸田川河口


 浜坂温泉保養荘の下から岸田川河口へ山(すそ)を歩くと花崗岩礫(かこうがんれき)を中心とした岩棚(  )の小道が続きます。ここでは海と川の作用で岩壁(  )が削られる様子が観察できます。先端部にはマグマが冷え固まった岩脈(  )が壁となっています。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?