淡路産たまねぎ釜、但馬牛詰め、大納言小豆のスープ仕立て
========================
関西学院大学生によるイベント
「レッツ!作ろう!地域認定特産物!」の
オリジナルレシピ
======================== |
 | 淡路産たまねぎ釜、但馬牛舌め、大納言小豆のスープ仕立て
| 【淡路産たまねぎ釜、但馬牛詰め、大納言小豆のスープ仕立て】(4人分)
※材料
淡路産たまねぎ 1個
但馬牛のミンチ 100g
大納言小豆 60g
丹波山芋 30g
卵 1個
塩コショウ適量
塩 適量
薄口しょうゆ 適量
酒 適量
かつおと昆布の出し汁 適量
みりん 適量
※作り方
1、淡路産たまねぎは半分に切り皮をむいて外側から3枚分ほど残して中をはずす。
2、1のはずしたたまねぎをみじん切りにし、塩コショウをして炒めておく。
3、但馬牛のミンチをすり鉢に入れ、丹波山芋をおろした物と卵を入れよく混ぜ合わせ、2を加え軽く塩コショウで味をつけておく。
4、大納言小豆は一晩水につけてもどして、かつおと昆布の出し汁に塩、薄口しょうゆ、みりん、酒で味をつけた物で焚いて小豆のスープを作っておく。
5、1のたまねぎ釜に3を詰めて180℃のオーブンで15分程焼き上げる。
6、5を器に盛り、4のスープをはり仕上げる。
「レッツ!作ろう!地域認定特産物!! ~淡路市×新温泉町×丹波市~」より |
|