泰雲寺しだれ桜
 | 泰雲寺しだれ桜(平成18年4月10日撮影)
|
高さ14.5m
幹廻5.25m
(H15.6月現在)
|
樹齢は約250年(推定)とされ、近年は雪などによって枝が損傷することもあり、一時の生気はやや衰えつつありますが、四月の中・下旬には見事な花を咲かせ地元の住民が大切に見守っています。
京都の天龍寺から移植されたと言われるもので、一般のシダレザクラは満開になると白くなりますが、泰雲寺のシダレザクラは花の色が濃く優雅な姿を見せてくれます。また、幹廻りでは、西日本一の大きさを誇ります。
昭和41年3月22日 県天然記念物・泰雲寺・新温泉町竹田
|
◇桜の開花状況については、湯村温泉観光協会にお問い合わせください。
湯村温泉観光協会のWebサイト
―問い合わせ―
桜の開花状況については 湯村温泉観光協会 ℡(0796)92-2000
その他の問い合わせは 温泉公民館【温泉総合支所内】 ℡(0796)92-1870 / FAX(0796)92-2392
|
|