新温泉町ふるさとづくり寄付(ふるさと納税)のご案内2023/04/24
寄付金の額
1口5千円を基本とし、何口でも受け付けます。
寄付金の使途
お寄せいただいた寄付金は、以下に掲げる7つの施策の財源として活用させていただき、個性あふれる特色ある地域づくりに役立てます。
税制上の優遇措置(個人住民税と所得税の控除)
寄付金のうち2千円を超える部分について、一定の限度まで個人住民税と所得税から控除が受けられます。
また、この優遇措置を受けるには確定申告が必要です。 ★ふるさと納税のしくみ(税金の控除について)【総務省ポータルサイト】(詳しくはこちらをご覧ください。) ★ふるさと納税ワンストップ特例制度の創設について(詳しい手続き等についてはこちらをご覧ください。) 寄付のお礼
但馬牛・松葉ガニ・浜坂ちくわ・湯村温泉旅館宿泊サービスなど、町の魅力が伝わるものであり、地域産業の振興につながる商品・サービスを用意しました。また、お礼品は順次、追加・更新を行い、魅力あふれるお礼品づくりに取り組みます。
※お礼品の内容は申込方法・時期によって異なります。最新のお礼品の内容については「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「G-Callふるさと納税」「三越伊勢丹ふるさと納税」「JALふるさと納税」「ANAのふるさと納税」「JRE MALL ふるさと納税」サイトでご確認ください。 ※町内に住所を有する方には、ふるさと納税の趣旨に基づきお礼品の進呈は行いませんので、ご理解をお願いします。 寄付の申込方法
インターネットによる申込み
① ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「G-Callふるさと納税」「三越伊勢丹ふるさと納税」「JALふるさと納税」「ANAのふるさと納税」「JRE MALL ふるさと納税」の新温泉町への寄付申込みフォームからお申し込みください。
② 入金確認後、お礼品と「寄付受入書」(確定申告に必要な書類)を送付します。 【決済方法】 クレジットカード決済、コンビニ決済など
インターネット以外での申込み
① 「寄付申込書」に必要事項をご記入の上、郵送、FAXまたは電子メールで下記送付先へ送付してください。
お礼品をご希望の場合は、「お礼品申込書」を添付してください。 最新のお礼品については、お問い合わせください。
基金の管理
新温泉町ふるさとづくり基金へ寄せられた寄付金は、金融機関へ預金し、最も確実かつ有利な方法で管理します。
事業の実施と基金の処分
新温泉町ふるさとづくり基金は、寄付金を募る際にあらかじめ新温泉町が示している事業に充てる場合に限り、全部または一部を使うことができます。
基金の運用状況報告
|