新温泉町
文字サイズ大きく小さく元に戻す
TOPページくらし消防・防災・防犯・交通安全 > 避難行動要支援者名簿登録制度と個別避難計画の作成について

避難行動要支援者名簿登録制度と個別避難計画の作成について

避難行動要支援者名簿登録制度について

 町では、災害対策基本法に基づき、災害が起きた時に1人では避難することができない高齢者や障がい者の方などの
避難行動要支援者」の名簿を作成しています。
 この制度は避難時の誘導や補助などの支援を希望する人が、名簿に登録された情報を自治(町内)会などの地域の
避難支援等関係者へ提供することについて同意することで、日頃からの見守りや災害時の安否確認、避難誘導などに
役立てるものです。

 


避難行動要支援者とは・・・
 災害が発生し、または災害が発生する恐れがある場合に自ら避難することが困難な者でその円滑かつ迅速な避難の確保を
図るため特に支援を要する者です。
 避難行動要支援者の対象となる方は在宅で生活している方で、災害が発生した場合等に自力で避難することが難しい次の方を
対象としています。

 ア 一人暮らし、または高齢者世帯で自力避難することが困難な方
 イ 要介護3以上の認定を受けている者
 ウ 身体障害者手帳1・2級に該当する者
 エ 療育手帳Aを所持する知的障がい者
 オ 精神障害者保健福祉手帳1級を所持する者
 カ 難病患者
 キ 上記以外で町長が必要と認めた者
 

避難行動要支援者名簿とは・・・
 災害時に自ら避難することが困難な、避難行動要支援者を記載した名簿です。
 災害時には自治(町内)会、自主防災会、社会福祉協議会、民生委員などの「避難支援等関係者」と
情報共有して、円滑かつ迅速な避難支援に活用するために作成します。

 災害時→災害対策基本法に基づき、名簿に登録された情報を避難支援等の実施に必要な限度で、
    避難支援等関係者に情報共有し、安否確認、避難誘導、救助活動に活用されます。

 平常時→名簿登録対象者のうち、平常時から情報提供に同意した方のみ掲載されます。災害に備え、
    平常時から避難支援等関係者と情報共有して、日頃の見守り活動や避難訓練等での活用により、
    地域での避難支援体制を整備するために活用されます。また、名簿の提供にあたっては、
    協定を締結する必要があります。
 

避難行動要支援者名簿の活用のしくみ・・・
 






 同意申請の方法は、「避難行動要支援者名簿情報提供の同意申請書」に必要事項をご記入のうえ、
役場 町民安全課 防災安全室へご提出ください。申請後、登録名簿作成を行い、避難支援組織等に
登録内容を提供します。
 避難支援組織等は、その名簿を利用して日常からの見守り・声かけ活動や災害時の支援体制づくりを
行います。

個別避難計画の作成について

個別避難計画とは・・・
 災害時の避難に必要な支援の内容をあらかじめ決めておくことで、避難を円滑・迅速に
行うために作成するものです。
 名簿の提供に同意された方、一人ひとりの具体的な安否確認や避難支援の方法について、
避難支援組織等が中心となって、個別避難計画を作成します。

 ◆防災と福祉の連携による個別避難計画作成促進事業について
  この事業は、避難行動要支援者の心身状況や生活環境等を熟知している福祉専門職(介護支援専門員や
 相談支援専門員等)が避難支援組織等と一緒になって個別避難計画を作成する事業です。実施を希望される
 場合は、役場 町民安全課 防災安全室までご連絡ください。 

個人情報の取り扱いについて
 個人情報については、町及び避難支援組織等において適正に管理し、避難支援に関わる目的以外には使用しません。また、名簿の情報を提供する際には、町が個人情報の取り扱いについて関係者に説明します。

お願い
 災害時には町や防災関係機関が、避難広報などさまざまな災害支援活動を行います。
しかしながら、地震等の大規模災害時には、これらの公的機関による活動にも限界があり、
地域住民の助け合いが被害を最小限に抑える大きな力になります。
 避難行動要支援者支援制度は、いざというときのために、避難行動支援者の情報を
普段から避難支援組織等で共有し、地域の連携を強めるための地域社会の共助の精神に
基づく活動です。このような主旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。

お問い合わせ
防災安全室
〒669-6713 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-3120    0796-82-2970    メール
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?