浜坂温泉塔ライブカメラ
 | 新温泉町役場の中庭にある浜坂温泉塔(写真)
| ==================
浜坂温泉の恵みに感謝・温泉塔
(新温泉町役場中庭ライブカメラ)
==================
新温泉町浜坂のお天気をリアルタイムでご覧いただけます。
※通信回線の状況などにより、つながらない場合があります。
※夜間は、照明が暗くご覧になれません。 |
新温泉町役場の中庭には、浜坂温泉の恵みに感謝する温泉塔が設置されています。
浜坂温泉は、昭和53年3月に町内道路の消雪用水源を求めて掘削ボーリング工事中に突然、地熱温泉水が湧出しました。この温泉の利活用にあたっては、健全な温泉地の基盤づくり・町民の健康増進・源泉の保護・省エネルギー対策などを目的に、昭和55年に「地域給湯」を決定しました。ユニークな配湯事業として注目され、温泉配湯事業としては全国ではじめて国庫補助対象事業に認定されました。 そして、昭和57年6月1日に各戸へ給湯する温泉配湯(みんなげ湯の町システム)が完成しました。配湯管は浜坂市街地内に延べ18km布設され、旅館・民宿はもちろん、一般家庭など約800戸に給湯され、蛇口をひねればいつでも温泉に入ることができ、地域の皆さんに親しまれています。
浜坂温泉の恵みに感謝した温泉塔は、新温泉町役場のほかに、源泉(中本町)とJR浜坂駅前にも建てられています。 |
お問い合わせ
- 企画課|新温泉町役場本庁舎
-
〒669-6792 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2673-1
0796-82-5624
0796-82-3054
メール
|